こんにちは、ぱるはんです。
今回はオプション装備のレビューをお届けしたいと思います。
先に結論を書くと、どのオプションもあればあったで良いし、なくても911の本質は変わらない! オプションがあってもなくても十分に楽しい!!と思います。
ですので、911購入前の過去の自分へのメッセージとしては、無理してオプションをつけるより、維持費にお金を取っておいて長く所有できる余裕を持っておくのも大事だよ!です。
■エクステリアカラー
・GTシルバーメタリック
結局のところ1番正解がわからないのがボディー色です。
GTシルバーに不満はありませが、せっかくの911なんだからもう少し冒険をして派手な色や個性的な色を選べばよかったんじゃないかという気持ちと、飽きがこないスタンダードな色にしてよかったという思いがずっとせめぎ合ってます。
欲を言えば、もう一台グリーンのGT3TPか、派手な色のターボかターボSのカブリオレが欲しい(笑
■ホイール
・20、21インチ Carrera Classic ホイール
・フルカラーのポルシェクレスト付きホイールセンターキャップ
ホイールは、ボディ色シルバーとSportsDesignパッケージ(ハイグロスブラック塗装)との組み合わせとしては、ハイグロスブラック塗装のデザインを選びたかったです。
GTSならGTSホイールのハイグロスブラック塗装がドンピシャですが、Sで選べるホイールの中ではCarrera ClassicかRSスパイダーホイールが好みです。
最後まで悩みましたが色のコーディネート的にCarrera Classicを選びました。洗車しやすいという点でもよかったかなと。
赤キャリパーと赤いシートベルトを差し色にしたので、ホイールキャップはフルカラーの方が合う気がして、細かいところですがセンターキャプもオプションを選択。これは正解だったと思います。
■シート
・アダプティブスポーツシートプラス(18way電動調整)、メモリーパッケージ付き
正直、調整機能としては18wayもいらないです。4wayで十分。
ただシート形状としてはスポーツシートプラスの方がしっくり来るのと、シートベンチレーションとの組み合わせとして14wayか18wayを選ばないといけないため、やむを得ず18wayを選択。お財布事情的にはかなり厳しいです。
・リアシート
オプション0円ですし、子どもが乗る分には十分な広さですので、我が家では絶対に必要。最短5分で車酔いする長女も911に乗るとテンション上がって大喜び。
ちなみに、うちは今、子供が9歳、7歳、5歳と3人とも12歳未満のため、4人乗りの911に、大人2人、子供3人が乗車しても定員オーバーにはなりません。
シートベルトが不足している場合は着用が免除される例外規定があるそうで、ギリギリ家族5人で乗れるらしいです。乗るとしたら助手席に妻が一番下の子を抱えて二人でシートベルトを着用して、後部座席に9歳と7歳が座る、とかでしょうか?
ま、それはともかく、リアシートは選んで正解でした。
・シートベンチレーション(フロント)
レザーシートで夏場のロングドライブに出かけるには選んでよかったですが、18wayのシートとベンチレーションの合計価格に見合うかと言われると、コスパ的には微妙・・・。
スポーツシートプラスの4way電動調整とベンチレーションの組み合わせでも売ってください!!
■エスクテリア
・SportsDesignパッケージ(ハイグロスブラック塗装)
・サイドウインドウトリム(ハイグロスブラック塗装)
・911ロゴ(ハイグロスブラック塗装)
・スポーツエグゾーストシステム、テールパイプ(ブラック)を含む
SportsDesignパッケージ(ハイグロスブラック塗装)に合わせてハイグロスブラックにできるところをいくつか選びました。見た目は大満足ですが、バンパーとサイドスカートは走るとすぐに汚れて洗車にも気を使うのと、911マニアでなければ標準装備との差も気付かないだろうし、運転している最中は目に入らず、走りに直接影響しないことを考えると、なきゃないで全く問題ないオプです(笑
リヤのモデル名のロゴを「911」に変更したため、見た目でCarrera Sだと判別できるのはブレーキの赤キャリパーくらいでしょうか?
・PORSCHEロゴLEDドアカーテシーライト
Audi RS3のドアカーテシーライトが気に入っていたので911にもと思ってつけました。しかし夜に911でドライブすることがほとんど無いためあまり出番がない、、、。
・Exclucive design フューエルキャップ
給油の時にチラッと目にするキャップに2万円なんて国産車だったら絶対に選ばなかったと思います。ふだんの私の金銭感覚としてはそのくらいのものです、、、が、これは選んでよかったです。たまにしか目にしないけど、給油の時にニヤッとできる満足度の高いオプションだと思います。走りに全く関係ないし、目にする機会も少ないですが、わざわざオプションとしてこれを用意しているポルシェ、、、さすがだと思います。
・チルトスライド式電動ガラスサンルーフ
なるべく開けて走るようにしていますし、開けると気持ちいいです。ラグジュアリーなグランドツーリングカーという位置づけで911に乗るならあった方が良いオプション。
ただし運転中はサンルーフから見える空は視界に入らないのと、上屋が重くなること、長年使っているとトラブルの元になりそうな気はするので、スポーツ走行重視ならなくてもいいという、あってもなくてもどちらも正解な気がするオプションだと思います。
・ルーフ トランスポートシステム(プリパレーション)
ルーフに荷物を載せるルーフバーを取り付けるためのオプションです。たぶん出番は来ないと思いますが、万が一、911だけの1台体制になるとしたら、ルーフラゲッジを装着する日が来るかもしれないと思って念のため付けました。
今回も最後までお付き合いくださりありがとうございます。
レビューその2に続きます。
Posted at 2025/09/23 00:29:40 | |
トラックバック(0) |
911 | 日記