こんにちは、ぱるはんです。
2025年の1月24日にCarrera Sのオプションを確定して、いよいよ生産開始を待つことになりました。
みんからやポルシェオーナーさんのブログを見ていると、この後Track Your Dreamのメールが届き、スマホアプリで生産の進捗が確認できるようになるはずです。
営業さんからは3月生産枠と聞いていますので遅くとも3月になればなにかしらメールが届くだろうと思って待っておりましたが全くメールが来ません。
年度末ということで仕事も忙しく、子供は春休みに突入して家の中も慌ただしく、あっという間に4月に入りました。
さすがにメール来なさすぎじゃないか?と思っていたところ、4月12日に「お客様の911 Carrera Sをトラッキング」というメールが届きました!
立て続けにもう一通「あなたのポルシェは次のマイルストーンに到達しました」とのメールが届き、アプリを開くと、
一月前に生産終わっているし、今日、船でるんじゃん!!!
生産開始〜生産完了のフェーズを楽しむことなく船便が出発しました。
船便のサイトで運行スケジュールを確認すると、我が911はTHOR HIGHWAYに乗ってそうです。豊橋着は5月26日予定となっています。
marinetrafficのサイトでも船の位置を見ることができます。
翌日にはアプリでも船の位置が見えるようになり、毎日のようにアプリを開いて船の位置を確認するようになりました。
そして、ちょうど船が喜望峰を過ぎた4月28日に事件が起こりました。
アプリにCarrera GTSも表示され「お客様の911 Carrera GTSをトラッキング」というメールが届いたのです。どうやら最初にオーダーしていたGTSの生産枠が今になって回ってきたようです。
(GTSはちゃんと生産枠確定のタイミングでメールが届きました)
スケジュールは7月生産、10月頃に納車のようです。
おーーー、マジか・・・。
実はCarrera Sの本オーダーに進む際に営業氏に次のように伝えていました。
「GTSにももちろん乗ってみたいので、Carrera S → GTSと乗り換えできるようにGTSの生産枠待ちも継続できるならお願いします」と。
しかし、Sが6月か7月に納車されて、その3ヶ月後にGTSに乗り換えというのはさすがに厳しい。
Sはもうオプション確定済みのため今更キャンセルしてGTSに切り替えるというわけにもいかないだろうし、GTSは車幅が1870とのことで、今確保している機械式駐車場には入らない・・・。
もちろんGTSに乗りたい気持ちは昨年6月にGTSをオーダーした時から変わっていません。ですが(特に冬眠中の)バッテリ上がりや車幅・駐車場問題を考えると、現実的には我が家で所有できる911はCarrera Sが最適という結論に至った直後のGTS生産枠・・・。
この問題をどう整理するか、、、次回に続きます。
Posted at 2025/05/24 15:39:05 | |
トラックバック(0) |
911 | 日記