• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月26日

車高調正しようか?

車高調正しようか? サーキット仕様のS660。
最低地上高は車検OK数値ですが、擦りそうだったので
歩道部分がスロープになったコンビニ等には入らないようにしています。
乗る時は、基本的に目的地を決め、そこの駐車場にはいれることを確認しでかけてます。
途中、トイレに寄りたくなった時等、場所によりコンビニ探しに苦労します。
友人とのツーリング時には、休憩場所で気を使わせます。
ソロツーリングでも諦めたり、回り道したり、
峠で迷子になって、細い県道に迷い込んだ時などは、もうどうしていいのか?状態。
お気軽にチョイ乗りや目的地無しでのドライブには使えませんでした。
それでは、せっかくのS660が楽しめていないので、車高を上げようか悩みました。
まずは、本当に、自分が入れないと感覚を持っているお店には入れないのか?
そこからテストすることにしました。
一般車両に迷惑を掛けてはいけないので、早朝、近所のスーロープのあるスーパーの駐車場へ。
裏の段差の無いところから入り、幹線道路への歩道スロープを下ってみました。
段差に入るテクニック確認ではないので、素直に直角に。
保護テープをスポイラーに貼って、ゆっくり何度も確認しながら・・・
最下点。擦った音も感覚も無かったので、行けたかと思って見に行くと当たってました。
我ながら素晴らしい感覚でした。一般的なスロープだと思います。
これで、擦るなら車高を上げた方が良いかと決心しました。
自分が調べたフェンターまでの高さは以下でした。
F:標準 605 HKS初期設定 580 現状 570
R:標準 625 HKS初期設定 605 現状 590
気を使わずコンビニに入るには20mmぐらい上げたいですが、そこはスポーツカーの宿命ですよね。
HKS初期設定程度の10mmぐらいは上げたいと思います。
アライメント調整は必要かな?
走行性能を下げるのにお金を払うのは納得いきませんが、
スポイラー壊して修理するよりは安い金額と気持ちを割り切ろう。
レース参戦しいてる分けでなく、気分転換のフリー走行だけで、メインはお出かけツーリングなので。
ショップに相談です。
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2018/08/26 16:49:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2018年9月9日 19:38
C24キスケさん、こんばんは。初めまして。
ボクも前後の高さを計ってみました。全く同じでした。
でもボクのS6は、コンビニへ乗り入れ出来ます。
ポイントは、アプローチアングルですね。(笑)
ボクのS6は、ささやかなスポイラーです。だからでしょうか…
コメントへの返答
2018年9月9日 20:38
コメントありがとうございます。
入れるコンビニもあります。
これは無理かな?と思ったところが的中でした。
入り方で対応もできると思いますが、これはテストでしたので真向から入りました。
フロントスポイラーの地上高は約9cmです。
andoh-kunさんより1cm低いでしょうか?
来月車検で、最低地上高はOKなんですが、ヘッドライト高さが低過ぎで不適合と思いますのでショップと相談することになってます。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:51:40
最後にS660洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 08:19:40
発熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:57:53

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2025年07月27日 友引 納車 OD:43,320km 200,000km目指します
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本物の「赤バッチ」にやっとたどり着けました!
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻のクルマです
ブリヂストン フロンティアラクット ブリヂストン フロンティアラクット
母親が乗らなくなり、買取価格が予備バッテリー代にも満たなかったので予備自転車として所有す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation