• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月20日

S660 ロールケージ②

S660 ロールケージ② サーキットからロールケージメーカーさんからの後方4点ロールケージについての見解がきました。
サーキット用としては販売しておらず、ショップに来られない方が、ご自分で取付可能なものの購入依頼があり作った製品だそうです。(ネットの記事とは内容が違いますね)
サーキットの見解としては、規定形状・材質・板厚の観点からフリー走行は不可とさせて頂く。という連絡でした。
さぁ、フロント4点式を 「やる or やらない 」を自分に納得させる理由を考えよう。
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2020/10/20 22:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2020年10月20日 23:45
OKUYAMAさんのロールゲージは通販で買えますよ。

理由は、サーキットをオープンで走れるかな?※走れないサーキットも有りますが
コメントへの返答
2020年10月21日 22:33
お付き合いもありますので、やるのであれば行き付けショップにお願いします。
目的:SNMPを走る(ロールケージ規定あり)
理由:所属するクラブの練習、ドライバー選考会がSNMPで行われ、自分の車での練習をしたい。
対策1:S660にロールケージを装着
対策2:下取り+装着費用内で車両乗換
対策3:ロールケージ規定のないサーキットで練習
ネガ1:更に狭くなる 開放感がなくなる
   予備タイヤも運べない車両に本格投資するのか?
   鈴鹿サーキットは軽自動車は走れない
   富士スピードウエイは土日に軽自動車のフリー走行枠はほとんど無く走れる機会がない
ネガ2:予算内で満足出来る車種がない
   大幅な改造または20年前のクルマ
ネガ3:腕前がないので他での練習で成果が出せない
細かく書くと書き切れなく、概要はこんな感じで悩み中です。
2020年10月22日 7:14
色々と難しい問題が有るんですね。

e-Sportsで練習するのが、ベストのような気がします。
お金と時間の問題が簡単に解決出来ると思います。
サーキット走行を楽しみたいなら実車で走るしかないけど、早くなる為に練習したいだけならバーチャルでいいと思いますよ。
バーチャルで速い≒実車でも速いでは無いですが、バーチャルで遅い人はリアルでも遅いですよ。
コメントへの返答
2020年10月22日 17:29
グランツーリスモやってます。
もしクラブの代表ドライバーになったら(笑)、鈴鹿、富士、筑波、茂木、岡山と遠征しますが、さすがに現地のコソ練はできませんので。
ただSNMPは会場設定がありません。
もう気持ちはやろうかな?でいろいろ調べてます。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:51:40
最後にS660洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 08:19:40
発熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:57:53

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2025年07月27日 友引 納車 OD:43,320km 200,000km目指します
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本物の「赤バッチ」にやっとたどり着けました!
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻のクルマです
ブリヂストン フロンティアラクット ブリヂストン フロンティアラクット
母親が乗らなくなり、買取価格が予備バッテリー代にも満たなかったので予備自転車として所有す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation