• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

スーパー SQV キットとサクションリターンキット取付け

スーパー SQV キットとサクションリターンキット取付け ディーラーに1週間預けて取付けして頂きました。
帰りながらブローオフの音はほとんど聞こえず、帰宅しまずパイプを飲みを外して走行。
プシューと音は聞こえるようになったものの音は小さいく、S660の時のような恥ずかしい音ではなかったです。
これではSQVを付けた意味がないと思いフィンを取付けると独特のキュシューと言う音にかわり、恥ずかしくない音量で、まぁいいか?と昼食へ。
外したホースの蓋になるものを買いに行こうとするとエンジンシステムの警告。
そのままディーラーに行き確認してもらうと加給系のエラーとのことで大気開放が原因ではないかと言われました。
リセットしてもらい、加給圧をあげないように100均に行ってホースに蓋をしました。
その後の走行、エンジンの入り切りをしても今のところ警告灯の点灯ななくなったもののブローーフの音が更に小さくなったような?
外にいる人にどのように聞こえているのか?分かりませんが、室内ではエンジンの唸り音の方が大きく、窓を開けると風切り音で聞こえないぐらいの音です。
まぁ、若く無いジジイの耳っですが。
テスト走行は自動車専用道で制限速度以内で行いました。
心を掻き立てるような変化には乏しいと思いました。
ブログ一覧 | FK8 | 日記
Posted at 2025/01/12 22:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

電池は有料でした。カメラの視界不良 ...
Cello-Aさん

電池にライトの交換。
み~ろんさん

鳴り止まないイモビライザー警告音! ...
Romeo916さん

エンジンルームの調査 EGRクーラ ...
トムイグさん

エンジン警告灯 ②
yoko_worksさん

12ヵ月点検行ったら入院になったわ
み。@VAB-Aさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
678910 11 12
1314 15161718 19
20 2122 232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:51:40
最後にS660洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 08:19:40
発熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:57:53

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2025年07月27日 友引 納車 OD:43,320km 200,000km目指します
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本物の「赤バッチ」にやっとたどり着けました!
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻のクルマです
ブリヂストン フロンティアラクット ブリヂストン フロンティアラクット
母親が乗らなくなり、買取価格が予備バッテリー代にも満たなかったので予備自転車として所有す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation