• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C24キスケのブログ一覧

2019年05月03日 イイね!

湯谷温泉

湯谷温泉次の目的地は湯谷温泉。
いつも通過していまう場所。
温泉街のなのか?人がマバラに歩いてる。当初の予定のお食事処は大行列。
食事を済ませて来て正解でした。
温泉スタンドの横に足湯があるとのことで、駐車し覗くと、ここも満席。
今度、普通の時に寄りましょう。
ちょっと休憩し、帰路に立ちました。
別に、あおってないつもりなんですが、追いつくと道を譲られます。
あおってると思われるのも嫌なので車間距離を空けても・・・
で、譲って頂いて遅く走るのも失礼かとペースを上がてしまうと、また追いつく。
ゆっくり走っても気を使います。
Posted at 2019/05/03 22:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月03日 イイね!

今日のランチ

今日のランチさぁ、ランチはどうしよう。
予定では湯谷温泉で。と考えていましたが、駐車場横にお食事処があったので、ここで済ませることに。
ちょうど観光バスが入ったようで、大混雑。
一番最初に名前を書いて待つこと10分。やっと座れました。
直虎膳が名物らいいですが、そばと五平餅が食べたく、セットがなく別々にものを。
混んでるためか、そばが出てから五平餅まで10分ぐらい差があったかな?
そばは普通、つゆは甘目、五平餅も甘めの味噌ダレでした。
レジで精算する時に聞いたんですが、五平餅1本単品からでも注文できたようです。
メニュー表には2本+漬物付きしか載ってなかった。
単品250円、漬物50円、2本セット550円。お得感無しでした。
もりそばは620円。次回からは、もりそば+五平餅1本で注文しよう。

Posted at 2019/05/03 22:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月03日 イイね!

半年毎の修行

半年毎の修行半年ぐらい毎に鳳来寺山東照宮に表参道からお参りしています。
天気が良い時にと出かけてきました。
車でも本堂まで上がれるのですが、それでは御利益が無いと思い表参道から徒歩です。
いつもなら参道入り口の無料駐車場に車を止めるのですが、今日は既に満車だから仕方ないね。
と徳川家康様に言訳し、700m程上がった有料駐車場に止めました。10分ぐらい短縮かな?
車を止め、さら10分ぐらい歩いて石段が始まります。
鳳来寺本堂まで1,425段と言われています。ちょっとした登山です。
知ってる人はそれなりのスタイル、観光でたまたま来た人は、革靴・パンプスの人も。
途中からどんどん階段の角度がきつくなります。あまく見ない方がいいですよ。
いつもなら、すれ違うたびに「こんにちは」と声を掛けるのですが、観光客が多いとその言葉も少なく。
家族で来ていた奥様は、旦那様やお子様から「頑張って、もうすぐだよ。」と言われ、「もうすぐ、もうすぐって、何回言ってるよ!もうすぐからつらいんだよ。」と独り言?お気持ち察します。
私も最近運動不足なので無理しない様にゆっくり上がって39分。
やっと本堂まで到着。なぜか1316段と看板があった。いままで、こんな看板あったけ?
鳳来寺本堂では、御朱印待ちの列。
私の目的は、その奥の鳳来寺山東照宮なので進みました。
東照宮の階段下には「令和」の旗が。写真を撮って頂きました。
お参りを済ませ、無事の下山。上りより10分ぐらい早かったかな?
Posted at 2019/05/03 22:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 2 3 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:51:40
最後にS660洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 08:19:40
発熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:57:53

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2025年07月27日 友引 納車 OD:43,320km 200,000km目指します
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本物の「赤バッチ」にやっとたどり着けました!
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻のクルマです
ブリヂストン フロンティアラクット ブリヂストン フロンティアラクット
母親が乗らなくなり、買取価格が予備バッテリー代にも満たなかったので予備自転車として所有す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation