• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C24キスケのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

今日のランチ

今日のランチ気賀駅の駅舎にもなっている中華屋さん。
バイク乗りの方々には有名なお店らしく、隼、BIG1、マッハ、V-MAといったメニューもありました。
入店したのは11:20ごろ。店内は3組ほどでカウンターに案内されました。
注文したのは、妻は、マッハⅢ(アオサを練り込んだ緑の麺の塩ラーメンにワンタンとチャーシューが入ったもの)を。スープはあっさりと美味しく、麺は腰があり海の香りがします。ワンタンもチャーシューも絶品でした。
私はカニ玉チャーハン。昨日の天津飯のリベンジ。今回は正解。濃いめの天酢タレにカニタマ。チャーハンの味もしっかりして美味しかった。
このお店は好みのど真ん中。良いお店を見つけました。
食べ終わったのは12:00ごろで、もう待つ人がいました。ここも早めがお勧めです。
Posted at 2024/08/13 21:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

竜ヶ岩洞

竜ヶ岩洞涼を求めて神秘の大鍾乳洞へ何十年かぶりに
お出かけ。
途中の渋滞も無く、10:00ごろ到着し入口付近に駐車できました。
入場券を買って入るとちょっと混雑。
気温18℃との掲示があり、Tシャツ・短パンでは寒いかと心配しましたがそうでもなく、黄金の大滝では渋滞を避けるために写真撮影禁止になっていたのが、それでも階段を降りる人で渋滞でした。30分ぐらいいたかな?
出口はお土産屋さん。昔はもっと化石や琥珀とかあったと記憶があったのですが、一般的なお土産屋さんになってました。
食堂とかもあったと思ったのですがなく、別棟でだんごやアイスぐらい。
昔はソフトクリームだった記憶ですが、まぁ、静岡県のバスガイドさんが選ぶ、アイスクリームNO.1と言われるジェラート屋さんで「白いラムレーズン」と「ホワイトクリーム」を注文し美味しく頂きました。
駐車場の横に地産の農産物を売るところがあったのですが無くなっていて残念でした。
ちょうど1時間ぐらいいたかな?帰るころには下の方の乗車場までクルマがいっぱいでした。
早く出かけてよかったです。
Posted at 2024/08/13 18:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
456789 10
11 12 13 14 15 16 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:51:40
最後にS660洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 08:19:40
発熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:57:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本物の「赤バッチ」にやっとたどり着けました!
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2023年10月29日大安吉日納車 OD:131,860km 通勤用に購入
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻のクルマです
ブリヂストン フロンティアラクット ブリヂストン フロンティアラクット
母親が乗らなくなり、買取価格が予備バッテリー代にも満たなかったので予備自転車として所有す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation