• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C24キスケのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

やるにきめました

やるにきめましたどうせなら、やった感のあるキャンバストップで・・・
エアーウエイブに80万円(+アルミホイールだのマフラーだの交換したくなるだろ。)だして買換えて、3年乗ったら10万キロの8年落ちで下取りが今同様で、ほぼ0円になるなら
ここで25万円出費しバモスの雰囲気を変えて、もう3~5年楽しめれば原価償却できたと思うことで決心しました。
取付完了は来月中旬予定です。
写真はイメージです。できたらお披露目します。
Posted at 2010/02/21 09:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2010年02月13日 イイね!

後付サンルーフ2

後付サンルーフ2先週から頭の中を渦巻いています。
ノアのツンルーフでも満足できない感覚がり、ステップワゴンのスカイルーフ並みのが欲しい。
そうなると後付電動フォールディングルーフ(キャンバストップ)?支払い金額が25万円ぐらいになりそう。
その金額なら買換えも視野に入れて考えようかと、下取りは無いかと思いつつ、ネット簡単査定のスイッチON→結果は27万円。すごいじゃん!
一番安いスカイルーフがエアーウエイブということで近所の中古車屋さんをネット検索。
なんとバモスを買ったトヨタの中古車ディーラーに73万円であるではないですか。その近所のホンダのディーラーにも。
期待に胸を膨らませ、まずホンダディーラーへ。「おぉ!スカイルーフ」感動。ところがどっこい、下取りは10万円。「あぁ、そうですか!」とトヨタディーラーへ。
そこでの査定は、なななんと5万円。2年前に70万円で売ってたのに?約8万円も出して整備したのに?
「5万円じゃぁねぇ!」と言うと「そうですよねぇ。部品交換されてますもんねぇ~。」だって。売る気無し?
まぁ、以前まで思っていた通りでした。ネット査定が異常ですね。10万キロ突破してますもんね。
5万円じゃぁ、もったいない。まだまだ絶好調!乗りつぶそう。20万キロ目指すぞ!
1年で30万円分の価値が下がるんだから25万円も1年分。25万円で満足し3年乗れば元は取れた?
ここでエアーウエイブに乗り換えたら年間維持費で5万円は違うし。エアーウエイブに変えても+改造費(最低マフラーとアルミホール+タイヤは欲しいし)とフォールディングルーフ取り付けを納得できる材料探し中・・・・
電動フォールディングルーフは自分が撮影した写真がないので関連情報URLで。


Posted at 2010/02/13 21:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2010年02月07日 イイね!

後付サンルーフ

後付サンルーフスカイルーフを見てしまったのが失敗でした。
あぁ~!オープンカーが欲しい。
プジョー207ccも見に行ってしまった。
でも、欲しい車は予算的、家庭環境的にも仕事関係的にも無理。
では、この1年以上悩んでいる後付サンルーフをバモスに!
軽自動車は無いのでミニバンでサンルーフを付けた車両を探し中古車屋巡りもしてしまった。
やはりスカイルーフやオープンカーに比べると開放感は落ちるが・・・・・。
やりたいスイッチが入ってしまっている・・・。
もう10万キロ突破し、消耗部品を交換し、乗り潰すつもりだから何をやってもありか?
飽きて来だした車に10万円投資で、もう5年頑張れれば良いか?・・・・。
自分を納得させれる情報を収集中。
背中をポンと軽く押されると行ってしまう状況です。
Posted at 2010/02/07 17:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:51:40
最後にS660洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 08:19:40
発熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:57:53

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2025年07月27日 友引 納車 OD:43,320km 200,000km目指します
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本物の「赤バッチ」にやっとたどり着けました!
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻のクルマです
ブリヂストン フロンティアラクット ブリヂストン フロンティアラクット
母親が乗らなくなり、買取価格が予備バッテリー代にも満たなかったので予備自転車として所有す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation