• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C24キスケのブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

雨結局、雨は降りませんでした。
連休中、食べては寝てで太ってしまったのでお散歩がてらお山に登ってきました。
ラジオから、雨雲が接近していると話が聞こえてきました。
おそらく写真の中央部のガスって見える部分でしょうか?
急いで帰りながら雨雲レーダーを見ると局所的な雨雲で所在地の北側を通過していきました。
最近は、局所的に突然ゲリラ豪雨って感じですよね。
天気もコロナも早く落ち着いて欲しい。
Posted at 2021/08/21 17:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月21日 イイね!

今週末も雨?

今週末も雨?今は曇ってますが、午後から雨の予報、近隣の市には警報も出てる。
今日もキャリパーペイントへしない方がいいのかな?
雨降りにカーポートの中だからとスプレー塗装して白ボケの大失敗したことがあり悩み中。
筆ならいいのかな?
耐熱塗料ってどうなんだろう?
降雨時は避ける、塗装直後は雨水がかからないようにと記載があります。
自然乾燥は常温で24時間以上、自然乾燥後150℃〜180℃で約30分程度加熱で早期硬化可能ってことは、今週末もできないね。
Posted at 2021/08/21 08:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月15日 イイね!

GT6

GT6サーキットへ行けないのでゲーム。
GT6なので、S660がなく、120馬力カプチーノで練習してきたんですが、ターボ乗せて120馬力にしたビートで走ってみました。
当初、両方を乗り比べた時にビードが操りにくく、以前カプチーノに乗っていたのもありカプチーノばかり使ってました。
久々に冷静になってビート操って分かったことはカプチーノのコーナリングはアンダーステアーで(オーバースピードでコーナーに入り、ハンドルを切り込んで旋回してた)、同じようにビードでコーナーに侵入するとタックインしてコースアウトしていまう。
S660は特性はどちらに近いのかな?同じミッドジップのビート?
タックインといってもアンダーでてるので追い切りしてると思われ、そうならないように減速してコーナー侵入してみたとこと、カプチーノより侵入速度が速くでも曲がれることが分かった。ビートの方が楽しい?
最初の10周はコースアウトばかりでしたが、特性に慣れてくるとカプチーノより鈴鹿のタイムアタックで5秒ぐらい速くなった。
あぁ、これが実車でできれば・・・
Posted at 2021/08/15 11:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月14日 イイね!

今日のTVで学んだこと

備忘録
1、餃子を焼く時の水に塩を入れると焼き付かない
2、パリとしたチョコバナナを作るために40℃の湯煎で溶かす
 (沸騰したお湯で湯煎でするとチョコレートが分離し硬く固まらない)
3、かき氷をフワフワにかくためには、氷を作る時の水に砂糖をまぜる
 (結晶の向きが揃うらしい 比率は10:1)
Posted at 2021/08/14 16:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月14日 イイね!

キャリパー塗装 3

キャリパー塗装 3塗料がもう到着しました。
天気が良ければ今からでも作業開始し、連休の予定遅れが挽回できるのですが…
残念ながら雨(T . T)
Posted at 2021/08/14 13:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN 3年半点検&リコール修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/15214/car/3312831/8301433/note.aspx
何シテル?   07/17 21:09
Kisuke@sottishです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8 9 10 11 1213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:51:40
最後にS660洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 08:19:40
発熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:57:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本物の「赤バッチ」にやっとたどり着けました!
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2023年10月29日大安吉日納車 OD:131,860km 通勤用に購入
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻のクルマです
ブリヂストン フロンティアラクット ブリヂストン フロンティアラクット
母親が乗らなくなり、買取価格が予備バッテリー代にも満たなかったので予備自転車として所有す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation