• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちり-ちりのブログ一覧

2020年12月12日 イイね!

20201208 鈴鹿サーキット 13

20201208 鈴鹿サーキット 13
先日、素うどん君とかっつん君と一緒に鈴鹿サーキットを走行してきました。 前入りし、鈴鹿ステイです。久々に集まると色々話に花が咲きますね。いつまで続けるんだとか、もうここまで来たら引くに引けないとか…(笑) さすがにAD08Rで走るのも何なので、A052を新調しました。 来年は111CUPも ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 15:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年09月09日 イイね!

週末のレース

週末のレース
週末のF1は面白いレースでした! マグヌッセンのトラブルストップから始まって… 最後まで逃げ切ったピエールガスリー選手の走りはすばらしかった!感動した! ほんとレースって何が起こるか分からないな、それが面白いなって再認識しました。 で、自分のレースもあったのですが… 決勝レースの運転が酷く ...
続きを読む
Posted at 2020/09/09 22:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年06月09日 イイね!

20200607 筑波サーキット TC2000

20200607 筑波サーキット TC2000
だいぶブログの間が開いてしました。 コロナウィルス感染症で世界は大きく変わってしまいましたね。 まだ大変な人たちもいる中ですが、筑波サーキットに行ってきました。もちろん3密は避け、マスク着用です。 3か月間、スポーツ走行していないのでリハビリです。一番の心配は暑さ…最近は出張もなくずっと在宅 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/10 00:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年03月08日 イイね!

20200130 鈴鹿サーキット 12

20200130 鈴鹿サーキット 12
だいぶ日にちがたってしまいましたが、1月末に鈴鹿サーキットへ行ってきました。 広島から素うどんくん、かっつんくん、山口から翌日Attack鈴鹿の前日練習に曜日師匠が来られるとのことで、ご一緒させてもらいました。 鈴鹿といえばほぼ1年前、走りに行ってエンジンブローした因縁のサーキット…リベンジで ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 23:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年12月08日 イイね!

20191201 スポーツランド菅生-3

20191201 スポーツランド菅生-3
先週の日曜日、スポーツランド菅生に行ってきました。 職場の方と一緒で、毎年恒例になりつつあります。 台数70台とかだったので、かなりコースは込み合ってクリアがうまく取れませんでしたが、楽しめました。菅生は楽しいですね♪ 1本目 馬の背進入でバックマーカー処理に手間取り1秒ぐらいロス… ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 21:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年12月07日 イイね!

2019 111CUP Rd5 筑波サーキット

2019 111CUP Rd5 筑波サーキット
もう3週間たってしまいましたが、111CUP最終戦に参加してきました。Rd.4は参加できなかったので、今年2回目の参戦です。 実は苦手意識のあるTC2000、レース前に練習に行ったのですが…手ごたえはいまいち。 タイムも1’8秒台に入れるのがやっとで、ブレーキング中が不安定で自信をもって走れませ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 00:32:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年01月06日 イイね!

20181201 スポーツランド菅生-2

20181201 スポーツランド菅生-2
2018年を振り返るシリーズ第3弾。 走り納めは、年末恒例となりつつある、スポーツランド菅生へ。 例のごとく、あんまり覚えていません… いきなりですが、ベストラップ車載です。 この時期は降雪との闘いとなるのですが、今年は快晴でした。 ただ、朝から風が強く…馬の背(バックストレート)で振られ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 23:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年10月01日 イイね!

111CUP Rd.4 FSW 当日編

111CUP Rd.4 FSW 当日編
さて、当日編です。 天気は前日午後から雨が降り、エリーゼで初レース、初FSWで雨かと、不安がよぎります。 前日に富士山のふもと御殿場まで移動しルートインに到着すると、駐車場はロータスがたくさん泊まっていました。お隣はとても綺麗なエラン♪ 当日は朝から雨で、サーキットに到着すると強い雨が降 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/02 00:18:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年04月15日 イイね!

20180414 日光サーキット-2(RG走行会)

20180414 日光サーキット-2(RG走行会)
会社の人たちと、日光サーキット走行会に行ってきました。(写真はTKくらぶさんの走行会の時のものです、ありがたい!) 今年の2月にコース改修があり、以前走った時よりも、路面が新しくなったのと10コーナーのRが大きくなったのでタイムアップ期待大です。日光マスターたちのブログを読む限り、コース変更で、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 12:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年03月21日 イイね!

180120 筑波サーキット TC-1000 1

180120 筑波サーキット TC-1000 1
SPRトラックデイを先にブログ書いてしまいましたが、1/20に会社の親睦イベントで筑波サーキットのTC1000を走ってきました。 エスケープも広くて、そこそこスピードも出るし良いミニサーキットだと思います。フリー走行は筑波の会員にならないといけないのがネックですね… へたくそですが、車載載せて ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 15:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@辛うどん そうなのよねぇ…1回目のコース復帰もペナルティものだし、GTAはあいかわらずです。基本的に起きた結果に対してペナルティの重さを決める、スタンスなので相手がリタイアだったらドライブスルーが一つの基準みたいよ…本人は希望しなくても今年で引退じゃないかな。」
何シテル?   08/26 11:31
ちりちり です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S1エリーゼのブレーキバランサー装着に色々苦労した話 #6 細かい部分。まとめてしまえば短いが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 10:21:54
[ロータス エリーゼ]Compbrake ブレーキバランサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 10:21:43
エリーゼのオイルフィルタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 22:47:24

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
アズールブルー号
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
通勤車 人生初新車・初HEV
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020年式、HEV・FF・6人乗り ファミリーカーとして、37000kmスタート
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤スペシャル

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation