• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかん大尉の愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2013年5月2日

ウインカーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
準備したもの

LED 9w C25 150 ②
ハイフラ抵抗 ②
エーモン エレクトロタップ ②
エーモン キボシ、クワガタ
延長ケーブル1m ②
足りないとき用で10m巻
ボルトM8 25mm SW ②

自作抵抗ブラケット(アルミ)
2
とりあえず、純正球からLEDに付け替えて試験。
なんと、これが当たりだったようでウインカー入れるとハイフラで点滅!まさかの無極性!?もしくはもともと+-逆仕様だったのかwオークションで購入し、商品説明で+-逆などのクレームはしないでください とありまいたが、クレームどころか感謝でいっぱいですw

2つで1980円です(´v`)ニィ


なので、そのまま抵抗だけ繋ぎました!!
抵抗の片側はボディアース
反対側はウインカーランプ+とエレクトロタップにて分配(ウインカー+は緑線)
3
運転席側の抵抗位置

ユーケイさんの整備手帳参考に(*^^*)
4
助手席側の抵抗位置
5
運転席側全体図
6
助手席全体図
7
LED付けて完成
8
明るさはどうなのか心配ではありましたが十分だと思います。昼間でも見えると思います。

キレの良いウインカーに大変身★

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

バッテリー交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月5日 8:06
素晴らしい!!

ブラケットが特に素晴らしい!
見た目もUP、放熱性もUP、固定安定性もUP、ですね(≧∇≦)

無極性でラッキーでしたね(*^^*)
コメントへの返答
2013年5月5日 20:21
お誉めの言葉素直に あざーす!!♪

ユーケイさんの整備手帳でボルト止めしてた穴を上手く使えないか考えてやってみました♪
裏側の締め付けが難しいかったですね。

無極はホントラッキーでした(^-^)
2013年5月5日 9:20
キレイな取り付けですね!

ハイフラ防止抵抗は、熱を持つので金属のブラケットなどで放熱した方がいいんですよね!

LEDも無極性のもので配線が、面倒でなくてラッキーでしたね!
コメントへの返答
2013年5月5日 21:25
試行錯誤しながら考えた結果ですw
先輩方の整備手帳も参考に(*^^*)

配線に関してはブチ切らないといけないと思っていたので良かったです♪

プロフィール

「お久しぶりです。
なんだかんだ忙しくて。。。

地震なんとも無いです!

皆さんも大丈夫ですかー?」
何シテル?   03/14 07:05
愛媛のビアンテ乗り、みかん大尉ですw ビアンテとガンダム(ランバ・ラル)好きです!! 名前の由来→愛媛といえばミカン!!ランバ・ラルといえば大尉 なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族みんなが好きなビアンテですw
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
先輩が廃車にすると言ったので譲ってもらいました! 写真は結婚式用に撮ったこれ1枚しか残 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
義理の兄からの貰い物!w
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
知り合いから譲っていただいた、WALD仕様のA160
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation