
今月に入ってから、冒頭の表示がスマホに出続けていましたので、書くことにしました(汗)
お思い起こせば4年半前・・・
当時の愛車Y33グロリアが、21万キロを超えた辺りで慢性的なオイル漏れが発生し、ケミカル剤で騙し騙し止めていましたが、いよいよ騙せなくなりました。
加えて、フロント・サスのヘタリ(2回目)、冷却水漏れ、バッテリーの寿命、レグノのスリップサイン、ターボの利きがほとんど実感しなくなる等々、いよいよもって寿命に近づいてました。
Dに「ザックリ全部直したら幾らくらい?」と尋ねると、「えっ!?直すんですか?? ○○○万円は下りませんし・・・年式が年式なんで、いずれ他にもガタが来ますし、やめた方がいいですよ」と如何にも嫌々そう(汗)。
まぁ、普通に考えたら全くその通りなんですが、当時は特に欲しい車が無く・・・
ただ、嫁からも「もう買い替えたら?」という、ありがたーい朱印状を頂いたので、この機を逃したら、二度とチャンスが来ないかもしれない!!
「とりあえず、カタログ貰ってくるよ」と立ち上がったら、「どうせフーガでしょ。」
(な、なぜ分かる?・・・お前は・・・
ニュータイプか!?)←オオゲサ
Y51は殆ど走っている姿を見た事が無かったので、「そんなに悪い車なの?」と思いながら貰ったカタログを見てみると・・・良いじゃん!良いじゃん!スペック的には大満足♪ 純正エアロもカッケー!!
他社とも比較してましたが、装備も充実してるしこの価格帯では申し分ないんじゃない?と思うようになりました。
ただ、実際に所有してからカタログでは見えなかった色々な問題発生も考えられたので、ネットで購入者のレビューを参考にしようと検索していると・・・
ある方の変態的パーツレビュー(笑)にヒットして、それがこの「みんなのカーライフ」という世界でした~
そこから色んなY51所有者のレビューを参考にし、最終的に購入した次第です。
ただその時はSNSなんてやった事が無く、本当は人見知りなのでこの世界に飛び込むのは躊躇していたのですが、いろんな方のブログを読んでいると無性に「イイね!」を付けたくなり、また自分の人生観をもっと広げられそうな気がしましたので、購入から3ヶ月後の誕生日を記念して入信致しました♪
あれから4年、フロントガラスの交換2回
とフォグのレンズ破損は有ったものの←トバシスキ?(汗)
※残念ながら、レンズのみの交換はできず本体の交換となります(´;ω;`)
今年2月の4年目定期点検では、タイヤのスリップサイン位でした。(3本目~)
当日は偶然にも、自宅の駐車場でキリ番ゲット。
後日、しばらく見てなかったETCの累計金額を見てみると・・・
(^◇^;)
上限の表示はこれ以上でないんですね~残念。
最近、メザシ3匹から水とパンの生活になった理由が良く分かりました(汗)
という事で、皆様のお陰で4年間楽しい時間を共有させて頂いております(*^^)v
これからも、許される限りあっちこっちへ出没したいと思っていますので、どうぞ宜しくお願い致します♥<m(__)m>
Posted at 2016/05/23 00:53:20 | |
トラックバック(0) | 日記