• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴホッ沖田のブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

アレックス・ザナルディ~トップ・カテゴリー・レーサーの本当の凄さ。

アレックス・ザナルディ~トップ・カテゴリー・レーサーの本当の凄さ。
パラリンピックのハンドサイクルで優勝し金メダルを獲得したアレックス・ザナルディ。CARTのレースでの、凄まじく、そして不運な事故で両足を失いながらも、死の瀬戸際から這い戻り、常に、前を向いて生きて、戦い続ける不屈の男。男の中の男である。 人間というものは、逆境に置かれたときにこそ、その真価がわか ...
続きを読む
Posted at 2012/09/07 18:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月05日 イイね!

ボビー・ディアフィールド〜アルファ・ロメオ好きにはたまらない映画。

ボビー・ディアフィールド〜アルファ・ロメオ好きにはたまらない映画。
先日(2年前くらいか)、亡くなった、「愛と哀しみの果て」でアカデミー賞を受賞したシドニー・ポラック監督が製作/監督した「ボビー・ディアフィールド」という小品な映画がある。 主演はアル・パチーノだが、ハッキリ言って、どうという映画ではない。 だが、しかし。クルマ好き、中でもアルファ・ロメオ好きにはた ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 21:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月04日 イイね!

エクスドライバー〜現代の車社会への風刺。

エクスドライバー〜現代の車社会への風刺。
昨今はアニメ全盛で、深夜ともなるとテレビは、どこのチャンネルにしてもアニメばかりである。アニメ自体は凄いものだとは思うし、好きなものも多くあるけれど、マニアックな方々むけの、いわゆるアニメ顔の女の子ばかりが登場するものは、正直、敬遠してしまう。 10年ほど前だろうか。自宅でケーブルテレビを見てい ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 18:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月03日 イイね!

メットリンチ〜超便利な逸品。

メットリンチ〜超便利な逸品。
みなさんは、日頃のクルマやバイクの整備には、どんな工具を使っておられるだろうか? 筆者が日常、自分のクルマのメンテナンスなどに使用している工具は「メットリンチ」である。 ちなみに筆者はプロのメカニックなどではもちろんなく、初歩的な範囲でしか機械イジりができない完全なシロウトである。 プロのメカニ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 12:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月02日 イイね!

平 忠彦〜ベスト・レース。

平 忠彦〜ベスト・レース。
二輪のレースが、いちばん面白く、激しく、迫力があった80年代。日本人ライダーのスターは平忠彦だった。 端正なルックスから映画「汚れた英雄」のスタンドインを勤め、実力も着実につけていき、全日本では敵無しのライダーとなる。全日本、世界GP、鈴鹿8耐など、さまざまなレースで伝説を作ってきた平は、ちょうど ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 17:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月01日 イイね!

ランボルギーニ・ミウラP400〜死ぬほどのカッコよさ。

ランボルギーニ・ミウラP400〜死ぬほどのカッコよさ。
クルマとして完成度がどうとか、性能がどうでとか、そんなことはどうでもいい。いい悪いも関係ない。ただ、ひたすらカッコいい!それでいいじゃん。と、論理的思考を180度逆転させられてしまうクルマがごくまれに存在する。たとえば、ランボルギーニ・ミウラである。 マトモなクルマなのかどうかは、購入できるわけで ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 19:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月31日 イイね!

トライアンフTR7~初めてのクルマとして誇れる名車。

トライアンフTR7~初めてのクルマとして誇れる名車。
TRIUMPHといえばブラジャー、いや(笑)バイクだ。ましてやクルマなんて。 トライアンフといえば、カニ目(カニ目とはオースチン・ヒーレーを指すが、カタチとして)だ。モダンなウェッジ・シェイプなんて。 トライアンフといえば、英国車、当然、右ハンドルだ。アメリカ向けの左ハンドルなんて。 TR=トライ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 13:06:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月30日 イイね!

ディーノ246GT〜相反する条件、相反する魅力。

ディーノ246GT〜相反する条件、相反する魅力。
ディーノについては、様々な書籍や雑誌などに、すでに多くの記述があり、それらに語られ尽くしたことについては、あらためて記してみても面白くもなんともないので、ここでは割愛する。 実際に、ディーノ246GTに触れてみて思うことで、これまでに、あまり書かれたことのなかったことをお伝えしたいと思う。 いい ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 18:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月29日 イイね!

フェラーリF50〜最初で最後の、公道に放たれたF1。

フェラーリF50〜最初で最後の、公道に放たれたF1。
F40から始まったフェラーリの、ストラダーレ(ストリートむけ=量産市販車)とは一線を画す、特別な限定生産車であるスペチアーレ(スペシャル)は、F40(1987年)、F50(1995年)、エンツォ(2002年)と、現在までに、ほぼ10年に一度(でもないけど)、3種類が作られた。F40、F50は、フェ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/29 16:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月28日 イイね!

クルマを買うことはギャンブルだ。

クルマを買うことはギャンブルだ。
よく中古車を買うことは、ギャンブルだと言われる。それは、中古車にはシロウトでは見抜けない悪いところがある場合が多いからだ。たとえば、実は事故車だったとか、致命的な故障を抱えていたとかである。中古車だから、過去、どのような扱われ方をして、今、ここにあるのかわからないわけだから当然だ。古くなれば古くな ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 21:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation