• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

PROVA SI-Drive Dial switch cover マッキン風

PROVA SI-Drive Dial switch cover マッキン風 猫の額ほどのウッドデッキが一部くさってきたので、板を買ってきて貼りなおして塗りました。

塗りついでに、お約束のSI-Drive Dial switch coverをマッキンにあわせて塗りましたが、3回やりなおし。
マスキングの真円を作るのがと淵の処理が難しいですね。。

最初はエンブレム用の刷毛で、塗りましたがむらが多く気に入らず。
2回目はスプレー&クリアでぬりましたが、気に入らない。
3回目もスプレー&クリア。またまた気に入らない。

そのうち暗くなってきたので、あきらめました。週末だな。。

ブログ一覧 | tuned by STI | 日記
Posted at 2011/05/05 17:50:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

穴場
SNJ_Uさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 18:05
800~1000番くらいの耐水ペーパーで磨いて再塗装ですね!
垂れる手前くらいまで塗料を載せると上手くいきますよ!
コメントへの返答
2011年5月7日 19:29
ご指導ありがとうございます。

明日、時間があったら挑戦したいと思います。
2011年5月5日 18:25
こだわってますね~。

後を追っておいらも塗ってみようかな。。。
コメントへの返答
2011年5月7日 19:33
へへ。

へんなところ、こだわるんですよね。。

今思うとこんな大変なら限定の黒にすればよかった(笑)
2011年5月5日 19:36
塗装 難しいですよね。。

なので、
シールでごまかそうとする自分…(汗)
コメントへの返答
2011年5月7日 19:34
塗装って難しいですよね。

レガシィの純正グリルのメッキの枠を塗りたいんですが。。
2011年5月6日 6:58
けんちゃさん、センス良いですね指でOK
実物見せて欲しいなぁうまい!
私の好みなんですよねぇ、統一感カスタムるんるん
コメントへの返答
2011年5月7日 19:35
センス良くしてるつもりですが、技術がついていかないのが欠点ですね。。

統一感は大切ですよね。。
2011年5月7日 17:41
かっこいいっすよ
コメントへの返答
2011年5月7日 19:36
あざーっす。。

でも、近くでみると。。(泣)
明日、時間があれば挑戦です。

プロフィール

「@すぎなお あいかわらず、当てますね」
何シテル?   09/09 04:50
ほんとは、通勤・釣り用にJimnyを買おうと探していました。古いタイプがよかったのですがなかなかなく、 探しているうちにBeatをみつけ、ターゲット変更。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:02:45
[BMW 1シリーズ ハッチバック]中華製 グロスブラックXdriveエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:39:36
[BMW 1シリーズ ハッチバック]BMW(純正) ブラックキドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:34:35

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
M135iです。 レガシィツーリングワゴンtuned by STIから乗り換えました。。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
Z900RS最高です♪
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
リターンしました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009年11月20日にBHにかわってやってきました。。 BP5D tuned by S ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation