• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

de.hayabusaのブログ一覧

2020年06月12日 イイね!

コロナウィルス騒ぎの中で

約3か月続いた外出規制の中で自分は何をしてきたか、これから何をしようか、じっくりと考えてみました。  クルマライフと結びつけるのが小生の「性(さが)」かもしれません。 小生のクルマいじり(DIY)の分野として、「オーディオ」がありました。 40年ほど(音楽好きはもっと前から)前からホーム・オーデ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/12 21:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 趣味
2020年06月10日 イイね!

あげてもいないのに、なぜ「あげる」のか

小生、「憚りながら」「知識」を「切売り」している「じじい」です。  コロナウィルス騒ぎもあるのですが、「テレビで手軽にできるレシピ」と称して、増えてきたのが料理番組です。  しかしながら、日本語を使う「プロ」として許せないのが「・・・あげる」のが氾濫していることです。  詳細は省略しますが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/10 18:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2020年06月05日 イイね!

ガソリン車の良さを再認識

頻繫に出た「i-stop異常」の表示も鳴りを潜めています。 「新型コロナ騒ぎ」で、あまり遠出ができないため、「i-stop」機能を止めて走っています。  3月2日に納車されて3か月あまりですが、走行距離は2,200kmほどです。 小生が前車(CX-5ディーゼル車AWD)を7年で手放そう、と決断 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/05 09:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2020年05月21日 イイね!

パーツ取り付け後の印象は、高速直進安定性の向上

「武漢ウィルス」による外出自粛がやや緩んだのと、アフターパーツ取り付けの効果を確かめたかったのも兼ねて、リポートを。 本日、「日帰り温泉」へ行ってきました。 我が家から120km離れた、南信州の「ひまわりの湯」です。平谷村にある、R153沿いの良質、安価とコスト・パフォーマンス抜群の施設です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/21 18:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2020年05月20日 イイね!

「バッテリーマネージメント異常」表示消える

今朝、仕事に行こうとしてエンジンを始動すると「バッテリーマネージメント異常」の表示が出たままです。いつもよりエンジンの回転数を上げて走りました。 仕事先まで約8kmです。このまま表示が消えなければ、またディーラーへ持ち込みか、と気が重かったのですが、仕事を終えて(約2時間後)エンジンを始動させる ...
続きを読む
Posted at 2020/05/20 12:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2020年05月19日 イイね!

また出ました「バッテリーマネージメント」異常

クルマを丸1日預け、バッテリーをフル充電してもらい、安心したのもつかの間、また出ました。「i-stop異常」「バッテリーマネージメントシステム異常」表示が出ました。  CX-30はそんなに「電気を食う」のでしょうか。バッテリー容量の70%を下回ると表示が出る、との説明を受けましたが、それ以降、夜 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/19 16:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2020年05月15日 イイね!

i-stop表示に異常

ここ2週間ほど、アイドリングストップしなくなっていたので、バッテリーの容量が減少しているのか?  いや、購入して2か月の新車だし・・・と思いつつ、ほぼ毎日乗っておりました。 前車(CX-5)に着けていたパーツを処分しようと、ショップ「アップガレージ」に向けて走らせてしばらくすると、メーターに「i ...
続きを読む
Posted at 2020/05/16 08:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2020年05月05日 イイね!

家飲みいいですよ。

家飲みいいですよ。
我が家では、「飲み会」と称して、地域の「防災メンバー」「防犯メンバー」が集まって食事会を開催。   日本酒談義に花が咲いています。 中ほどにあるのが、小生自慢の「ローストビーフ」。肉さえ上質であれば、絶品です。  ちなみに、我が家では、100g450円くらいの、「黒毛和牛もも肉」を使用、グリルを ...
続きを読む
Posted at 2020/05/07 18:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | グルメ/料理
2020年05月03日 イイね!

スマート・ブレーキ・サポート

CX-30に搭載されている安全技術の一つ、「スマート・ブレーキ・サポートSBS 」(緊急ブレーキ)の作動を体験しました。  以前から、どんな状況で作動するのか、興味・関心がありましたが、今日、作動を体験しましたので、報告を。 私の走行速度は約50km/h、前車との車間距離は30mくらいか。前車 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 18:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月01日 イイね!

マツダSUVの中でno1ともいえる。

300万円くらいのsuvとしては、最高の出来具合です。何といっても、デザインの美しさは出色です。
続きを読む
Posted at 2020/05/01 21:35:09 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「79年前の12月8日は、アメリカの罠に嵌った痛恨の日です。 http://cvw.jp/b/1522056/44640163/
何シテル?   12/08 11:07
de.hayabusaです。よろしくお願いします。2011年、デミオスカイアクティブを購入しました(主に嫁が使用)。dIY派で、弄りたおしています。  2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントスピーカー4チャンネル化のすすめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 21:41:48

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
SUV車ナンバー1のスタイルと内装の良さ、静粛性、安全装備の充実、そして、走りに大満足で ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
やっと納車されました。昨年ディーラーにてディーゼルを2度試乗。その段階で欲しくなりました ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
初代LEXUS IS 300( CROSS SPORTS)です。走り屋ではありませんが、 ...
マツダ デミオ ハヤブサ (マツダ デミオ)
1987年式の程度の悪いメルセデス(w124)に8年乗ったことがきっかけで、DIY派にな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation