• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

de.hayabusaのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

うっとりするシルエットは所有する喜び

うっとりするシルエットは所有する喜び
CX-5の2.5Lエンジン搭載車より割高ですが、何といってもその「美しさ」、高い静粛性、質感の高さ、音響設計のよさなどは、所有するよろこびを満たしてくれるヒット作です。
続きを読む
Posted at 2020/04/29 16:55:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年04月10日 イイね!

サポカー補助金制度の姑息なしくみ

サポカー補助金を受けられる、ということで、のんびりと構えておりました。 小生、確定申告をしなければならぬ個人事業主でありますが、「武漢ウィルス」の蔓延による、申告期限延長(4月16日まで)のため、サポカー補助金申請について、精通しておりませんでした。  さあ、申請をしよう、ということで、ネット検索 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/10 18:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2020年03月13日 イイね!

cx-30初の遠出。

cx-30初の遠出。
新型コロナ騒ぎがまだ騒々しくないので、伊勢市村松町にある、「海恵の宿」(みえのやど、と読むようです)へ昼食を食べに行き、そのあとで、内宮の参拝をしてきました。 ここは、おかげ横丁にある,、試食の大盤振る舞いで有名な「ひもの塾」さんが経営しています。「ひもの塾」さんは、北陸敦賀の「日本海さかな街」 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/01 22:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | グルメ/料理
2020年03月11日 イイね!

魅惑的で、弱点がほとんどない最上のSUV

前車(初代、7年前のCX-5)で不満だった箇所が、ほぼ改善され、DIYで手を入れるところを見つけるのが難しいくらい、良い出来に仕上がっています。
続きを読む
Posted at 2020/03/11 15:00:31 | コメント(1) | クルマレビュー
2020年02月22日 イイね!

和食には、やはり日本酒です。

和食には、やはり日本酒です。
3年ほど前から、全国の「旨い」日本酒探しにハマっています。ご近所の日本酒好きが我が家に集まり、「ミニ居酒屋」の開店です。  青森:田酒、豊盃 岩手:赤武 宮城:一ノ蔵 福島:飛露喜、写楽・・・ 秋田:新政、山本 山形:くどき上手・・  わが愛知は、醸し人久平次、義侠、蓬莱泉・・と出荷量全国第5位 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 09:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年01月03日 イイね!

我が家の「おせち」はショット・ガン

我が家の「おせち」はショット・ガン
あけましておめでとうございます。  我が家では、何十年も「手作りのおせち料理」で正月を過ごします。 今年は「屠蘇散」が手に入らず、お気に入りの日本酒で。 三段重なので、「ショットガン」と呼んでいます。
続きを読む
Posted at 2020/05/01 22:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | グルメ/料理
2018年06月26日 イイね!

久しぶりの日帰り温泉と食糧の買い出しにでかけました。

 久しぶりに、cx-5で200kmほどのドライブです。南信州~奥三河のワインディングを楽しんできました。  目的は、「米の買い出し」なのです。我が家には、米&酒の保冷庫「米米クラブ」があり、80kgほどの米を12~13℃で保管することができます。奥三河に住む従兄が美味しい米を作ってくれており(ちな ...
続きを読む
Posted at 2018/06/27 22:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月25日 イイね!

68年前の今日は、朝鮮戦争が勃発した日です。

 ちょっと歴史をふりかえってみましょう。 1950年(昭和25年)の6月25日に、北が韓国に突如攻め込み、「朝鮮戦争」が勃発しました。  53年の5月にスターリンが死に、7月に停戦協定が結ばれるまで3年あまりの戦闘が続き、双方合わせて少なくとも200万人の戦死者を出すという大戦争でした。  小生の ...
続きを読む
Posted at 2018/06/27 08:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日は何の日 | その他
2018年06月12日 イイね!

久しぶりの投稿です。

久しぶりの投稿です。
 2016年の秋に、自宅を建て替えました。昭和34年(1959年)に父が建てた家は耐震基準を満たさない、ということで、思い切って新築にしました。その為、またまた借金が増えました。体重も同様です。  庭の樹木を切ったり、旧宅の片づけ、仮住まいへの引っ越しなどでPCにかかわる時間もとれず、ブログを「さ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/12 08:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

前のデミオとは別物です。

前のデミオとは別物です。
まず、デザインが良い。所有する満足度が高い。 内装も、このクラスの標準を大きく超えている。
続きを読む
Posted at 2018/06/10 20:17:04 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「79年前の12月8日は、アメリカの罠に嵌った痛恨の日です。 http://cvw.jp/b/1522056/44640163/
何シテル?   12/08 11:07
de.hayabusaです。よろしくお願いします。2011年、デミオスカイアクティブを購入しました(主に嫁が使用)。dIY派で、弄りたおしています。  2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントスピーカー4チャンネル化のすすめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 21:41:48

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
SUV車ナンバー1のスタイルと内装の良さ、静粛性、安全装備の充実、そして、走りに大満足で ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
やっと納車されました。昨年ディーラーにてディーゼルを2度試乗。その段階で欲しくなりました ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
初代LEXUS IS 300( CROSS SPORTS)です。走り屋ではありませんが、 ...
マツダ デミオ ハヤブサ (マツダ デミオ)
1987年式の程度の悪いメルセデス(w124)に8年乗ったことがきっかけで、DIY派にな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation