• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

水温計を追加してわかったこと(燃費の悪化)

水温計を追加してわかったこと(燃費の悪化) この冬になってから、純正水温計が真中より下を指していることが多いことと、例年(9~11km/L)よりも燃費が悪化(6~8km/L)していることが気になってました。
CVTのロックアップする回数も減ってるし・・・(^^;
愛車の状態を細かく知りたいこともあって、追加メーターの追加で電圧計と水温計を取り付けた結果、やっとその状況が把握できました。

①オートゲージ水温計(アッパーホースの水温)が60℃以上で、純正の水温計が真中指すこと
②寒い日の走行中のオートゲージ水温計が60~70℃になること(30km走行でもこの状態)
③信号停車で70~85℃になること(停車時間の長さによる)
そして気が付いたことが
④72℃以上でCVTがロックアップすること

ロックアップすれば1800回転から1250回転に落ちますが、②の状況によりロックアップしないために燃費悪化してるのだと・・・
サーモスタットが原因ですね~きっと(^^;
明日Dに行って、2月5日の車検でサーモスタット交換をお願いしてきます
ブログ一覧 | 不具合 | クルマ
Posted at 2011/01/29 23:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

久々のオフ会
LSFさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年1月30日 18:25
私のウインは水温計がないです。
冷えていると、青く点灯→温まると消灯。
オーバーヒートは赤く点灯。
なのでわかりません。
CVTのロックアップ?
いつしているのかわかりません????
コメントへの返答
2011年2月2日 0:44
ウチのモコも同じです
モコを運転する時は青いランプが消えるまでは回転数を上げないように心がけてます・・・ってタコメーターも付いてないので感覚で(笑)

ウチのセレナはロックアップよくわかりますよ~
回転数が1250回転にストーンと落ちて、トルクがグーンと増してCVTで走ってるって実感が湧きます(笑)
2011年1月30日 19:03
しっかりとしたメーターがあると車の細かな状況が分かって良いですね♪
純正のメーターは動きが適当ですからね(^_^;)
でも最近の車ってアナログの水温計が着いてないんですよね~
って書いてたら↑の人が書いてた(笑)
コメントへの返答
2011年2月2日 0:47
あっちこっちでガタを感じてるので(^^;
人に例えると体温計や血圧計ですね(笑)

純正のメーターが大雑把って言われてることがよくわかりました~

ウチのモコにも付いっす
かあちゃんに『タコと水温計付けてあげる』って言ったら『要らねー』と即答された(^^;

プロフィール

「パルサーで使ってたリアトランク取り付けるネオンコントロールあるけどいる?」
何シテル?   09/24 19:25
東京に転勤して3年、2006年7月23日に和歌山へ帰ってきました! SSC No.693「ムツミ号@和歌山」で出ています。 他、PSなセレナ達、#KV4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いよいよ明日は🍊オレンジMT🍊です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:41:43
アイシン ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 01:16:47
ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:23:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 夜神楽 (スズキ スイフトスポーツ)
日産セレナPC24からの乗り換えです!
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ3号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31Sからの乗り換えっす! ZC33Sは魔物? 試乗したら心奪われまつ( ̄▽ ̄)
日産 モコ もこたん (日産 モコ)
嫁の愛車『もこたん』っす! NAだけどR06Aエンジンは不満なく良く走ります~ でもノー ...
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
ウチのガキん子の愛車っす! 中古だけど、前のオーナーさんがキレイに乗っておられたようで、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation