• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムツミ号@和歌山のブログ一覧

2008年06月06日 イイね!

にゃんこステッカーブルーアイ改!

にゃんこステッカーブルーアイ改!
ご無沙汰です(汗) パソコン休止状態から久々に復活しました♪ 遊び心で、にゃんこステッカーの光る目をパワーアップしちゃいますた~ 今まではポジションオンで青い目でしたが、ブレーキを踏めば赤い目に変るようにリレーを追加っす! これでまた1個の自己満足が増えますた(爆)
続きを読む
2008年05月08日 イイね!

給油&燃費測定…その前にリコールついでにローテーション

給油&燃費測定…その前にリコールついでにローテーション
久々のアップです(滝汗) 最近、ガキん子にパソコン取られてるのと、夜10時には寝てしまうこともあって… 4月30日に満タン後、今日ガス欠マークが点灯…早ッ! ディーラーで燃料給油パイプの交換をやってもらいました♪ 交換作業でタイヤを外すとのことで、ついでにタイヤのローテーションもやって ...
続きを読む
Posted at 2008/05/08 22:10:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 給油&燃費 | クルマ
2008年04月28日 イイね!

ステッカーチューン

ステッカーチューン
昨日ゲットしたRS★R URLステッカーをサイドステップに貼り付けますた! 足元にキラキラ感があって高級感がアップ~(笑) 画像じゃチョッと見えにくいですが、実際には光の当たり具合でいい感じに反射してくれてます♪
続きを読む
2008年04月27日 イイね!

RS★R URLステッカーを貰ってきました!

RS★R URLステッカーを貰ってきました!
RS★R開発部さんのブログから「RS★R URLステッカー」プレゼントに釣られて、SAB布施高井田に行ってきますた! みんカラのメンバーズシートを握り締めて(笑) これでまたステッカーチューンが増えました(爆)
続きを読む
2008年04月24日 イイね!

ネオジムチューン…って今更ですが(爆)

ネオジムチューン…って今更ですが(爆)
バッテリーマイナス端子にネオジムを付けてみました! 今はまだ色んなパターンでテスト中ですが…(汗) とりあえず整備手帳にアップしました(笑)
続きを読む
Posted at 2008/04/24 16:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オカルト? | クルマ
2008年04月21日 イイね!

ショウジさんからの贈り物♪(蛇腹ダクト取り付け)

ショウジさんからの贈り物♪(蛇腹ダクト取り付け)
東大阪オフ(4月20日)に参加しました♪ 参加した皆様方お疲れ様でした(^^)/ そこで、欲しかった蛇腹ダクトをお友達の『ショウジさん』に譲ってもらいました! ってか、エンジンルームから外して『これあげるわ~』って!?(・◇・; いやー、思いがけない出来事だったのでびっくらこきますたが(笑) シ ...
続きを読む
2008年04月18日 イイね!

ブルーポイントパワープラグコード(登坂&エアコン編)

ブルーポイントパワープラグコード(登坂&エアコン編)
ブルーポイントパワープラグコード(エンジン始動比較編) と ブルーポイントパワープラグコード(一般道走行比較編)の続編っす! でも、標準プラグコードの動画が無いので比較は…(汗) 《 BPコードで登坂とエアコンON/OFF 》   2000回転キープでエアコンOFF/ON 【 インプレ 】 ...
続きを読む
2008年04月18日 イイね!

ブルーポイントパワープラグコード(一般道走行比較編)

ブルーポイントパワープラグコード(一般道走行比較編)
ブルーポイントパワープラグコード(エンジン始動比較編)に続いて第2弾っす! 次は一般道の走行比較です~ 路面状況は、標準走行がドライで、BP走行がウェットです。 スタートしてから3分の2がほぼ水平で、後半3分の1がゆるい下り坂です。 同じ道路の信号で先頭車になって比較しました。 法定速度は50キロ ...
続きを読む
2008年04月18日 イイね!

ブルーポイントパワープラグコード(エンジン始動比較編)

ブルーポイントパワープラグコード(エンジン始動比較編)
永井電子のブルーポイントパワープラグコードを装着しました♪ さて、どんだけ~標準プラグコードより性能がアップしたのか? 気になりますよねぇ~ ( ̄▽ ̄*)ニヤリッ そんなことで比較動画をアップしました! チョッと長くなりますが、ヒマな方は見てみてね(笑) 《 標準コードでエンジン始動 》    ...
続きを読む
2008年04月16日 イイね!

パワーアップ計画(エアクリ熱対策編)

パワーアップ計画(エアクリ熱対策編)
エアクリ熱対策で、遮熱用アルミボックスを作ってみました! これ効果を確かめる試作品なので、めっちゃ不格好ですが(爆) でも確実に効果が体感できるほど良くなってます♪ 整備手帳に温度測定あるので、ヒマだったら見てみてね♪
続きを読む
Posted at 2008/04/17 02:30:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「パルサーで使ってたリアトランク取り付けるネオンコントロールあるけどいる?」
何シテル?   09/24 19:25
東京に転勤して3年、2006年7月23日に和歌山へ帰ってきました! SSC No.693「ムツミ号@和歌山」で出ています。 他、PSなセレナ達、#KV4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いよいよ明日は🍊オレンジMT🍊です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:41:43
アイシン ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 01:16:47
ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:23:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 夜神楽 (スズキ スイフトスポーツ)
日産セレナPC24からの乗り換えです!
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ3号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31Sからの乗り換えっす! ZC33Sは魔物? 試乗したら心奪われまつ( ̄▽ ̄)
日産 モコ もこたん (日産 モコ)
嫁の愛車『もこたん』っす! NAだけどR06Aエンジンは不満なく良く走ります~ でもノー ...
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
ウチのガキん子の愛車っす! 中古だけど、前のオーナーさんがキレイに乗っておられたようで、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation