• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムツミ号@和歌山のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

キハ58動態保存(有田川鉄道公園)和歌山県

キハ58動態保存(有田川鉄道公園)和歌山県



気動車最高♪
国鉄色最高♪
DMH17Hディーゼルエンジン最高♪
有田川鉄道公園最高~♪
駐車場無料
入園無料(入館料は200円)
運行時間以外は、キハ58に自由に乗車可能&飲食可能(持ち込み可能)
乗車券(100円)購入で走行乗車できまつ

なんて自由なんだ、この開放感!
エンジン音が好きで動画撮りたいので空吹かしお願いしたら、普段は運行前に1回しか行わないのに、2回もやってもらっちゃいました~それも長めに♪
あとエンジンがよく見えるように普段は入らないホームの反対側に案内してもらって、運転席にも座らせてもらっちゃって、いやー最高な1日でした~

こんな好条件で大好きなキハ58に再会出来るなんて

めっちゃ感動!!
この動画を撮るのに6時間も居た人って(自爆)

Posted at 2015/04/12 22:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2015年01月02日 イイね!

南海高野線 ガキん子迎えのついでに

南海高野線 ガキん子迎えのついでに








早く着きすぎた・・・
列車が来ると、やっぱ撮っちゃうのね(笑)
スマホ(SONY XPERIA SO-03F)で撮影っす!

Posted at 2015/01/02 22:37:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記
2012年03月13日 イイね!

381系 スーパーくろしお と並走♪

国道42号線玉の浦海岸沿い走行中にラッキー♪
でもデジカメのメモリーがいっぱいになって途中で切れちゃった・・・
アンラッキー(自爆)

紀勢本線 紀伊浦神駅⇒下里駅間を走行中

Posted at 2012/03/13 00:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2012年02月02日 イイね!

南海8000系甲種輸送



ノロウイルスにやられてアップが遅くなってしまった(^^;

1月31日~2月2日にかけて南海8000系4両2本が、逗子から和歌山市まで甲種輸送する情報をガキん子から聞いたら、近所の駅(JR和歌山線 橋本駅)を通過するので撮りに行きますた!
通過する時刻を見込んで、深夜1時30分から駅で構えてましたが、通過したのは2時15分(苦笑)
ガキん子は東急車輛のマークを見てめっちゃ興奮してました(笑)
ワタシはDD51-1191号機を見て興奮してましたが(爆)
やっぱ電車よりディーゼル車がカッコいいっす!
特にあのディーゼル音がたまらん(爆爆)
いやー寒かった~

ケータイ(SH-01B)で撮影でつ



通過した後
Posted at 2012/02/04 22:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年08月09日 イイね!

リニア中央新幹線(山梨県立リニア見学センター)

リニア中央新幹線(山梨県立リニア見学センター)山梨県立リニア見学センターっす!
入場無料で、駐車場も無料ですよ~
だから行くんですけどね、あとのどかだし(笑)
駐車場のスグ前に実験線が走ってるので、クルマの中からも走行シーンを楽しむことが出来ちゃうのも魅力です♪

ただし、毎日走行しているわけではないので、行かれる場合は走行スケジュールを確認してね!




ちなみに撮影日は、約10分間隔で走行してました~ラッキー♪
動画では左側が東京方面、右側が大阪方面になります
東京方面からの走行で500km/h出てると思われます
生で見ると、もっと速く感じてかなりド迫力です♪

ただ大阪方面からの走行はかなり遅く感じますが、速度はわかりません(^^;
感覚的には、のぞみと同じくらいのような??

見学センター3階の展望室に走行表示モニターがあるので、走行速度はココで確認できますが、今回は先を急ぐため駐車場で見学を済ましちゃいますた(爆)
Posted at 2011/08/26 22:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記

プロフィール

「パルサーで使ってたリアトランク取り付けるネオンコントロールあるけどいる?」
何シテル?   09/24 19:25
東京に転勤して3年、2006年7月23日に和歌山へ帰ってきました! SSC No.693「ムツミ号@和歌山」で出ています。 他、PSなセレナ達、#KV4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いよいよ明日は🍊オレンジMT🍊です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:41:43
アイシン ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 01:16:47
ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:23:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 夜神楽 (スズキ スイフトスポーツ)
日産セレナPC24からの乗り換えです!
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ3号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31Sからの乗り換えっす! ZC33Sは魔物? 試乗したら心奪われまつ( ̄▽ ̄)
日産 モコ もこたん (日産 モコ)
嫁の愛車『もこたん』っす! NAだけどR06Aエンジンは不満なく良く走ります~ でもノー ...
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
ウチのガキん子の愛車っす! 中古だけど、前のオーナーさんがキレイに乗っておられたようで、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation