• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムツミ号@和歌山のブログ一覧

2008年04月24日 イイね!

ネオジムチューン…って今更ですが(爆)

ネオジムチューン…って今更ですが(爆)バッテリーマイナス端子にネオジムを付けてみました!
今はまだ色んなパターンでテスト中ですが…(汗)
とりあえず整備手帳にアップしました(笑)
Posted at 2008/04/24 16:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オカルト? | クルマ
2008年01月29日 イイね!

バッテリー強化剤投入(続・続編)

 バッテリー強化剤投入(続・続編)バッテリー強化剤を入れた続編の続編っす!(爆)

今朝のACCでは、チェッカーは元気に緑色(FULL)点灯でした♪
でも画像を撮ろうと準備中の約10秒間で、緑色の灯火が消えそうに…(汗)
電装系多いからなぁ~(自爆)

今朝一番は、妻が運転しましたが「アクセルが軽くなったような気がする」って言ってました~
( ̄▽ ̄)ニヤリッ

帰りは私が運転ですが、アクセル開度が違うことを発見!
通常発進加速は2000rpmで維持ですが、同じ踏み込み量で「速いなぁ」と思ったら2300rpmまでスーッっと回ってました♪
これは明らかに点火プラグ&ディストリビュータ清掃実施でSR完全復活!を超えてます~

さぁ、体感も今日までかな?
もう慣れてきちゃってるんで(爆)
Posted at 2008/01/29 11:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オカルト? | クルマ
2008年01月29日 イイね!

バッテリー強化剤投入(続編)

バッテリー強化剤投入(続編)一つ比較確認を忘れてました(汗)
バッテリー強化剤投入前の写真撮るの忘れてましたが、ボルテージチューニングパーツのLEDのランプが2つとも消灯していた様な…

エンジン止めて5時間経過でも、LED赤と緑が点灯してました!
画像ではフラッシュの関係で緑点灯がわかりずらいですが(汗)

やっぱり効果は出ているようで…( ̄▽ ̄)ニヤリッ
Posted at 2008/01/29 00:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オカルト? | クルマ
2008年01月28日 イイね!

バッテリー強化剤投入

バッテリー強化剤投入キーをACCでバッテリー&オルタネーターチェッカーでバッテリーが黄色(MID)までしか点灯しない(汗)
エンジン始動で、緑色(FULL)まで点灯しますが…


今年の4月で3年目になるバッテリー(PITWORK85D26L)なので、もう寿命か(泣)

そこで、いつものホームセンターへバッテリー強化剤を物色~
ギガスバッテリー強化剤ゲルマ5000が498円と安かったので買ってみました!

で、肝心の効果は…スゴイ~ですわ(爆)
アクセルが軽くなり、低速トルクが太くなった感じ♪
エンジン音もダルイ感が無くなりました!
一番体感出来るのが、下り坂でのエンブレ(Sレンジ)がグググーッと効きます~

まだ長距離走行してないので、バッテリーの充電状況がどう変化するかわかりませんが…


Posted at 2008/01/28 23:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | オカルト? | クルマ
2007年06月13日 イイね!

暗闇のお墓近くの小川で写真撮ったら…

暗闇のお墓近くの小川で写真撮ったら…ホタルが2匹写りますた(爆)




☆輝度上げて再アップしますた~
くぅu-_-uめぃさん、”ひとだま”発見おみごと(爆)

←これ
Posted at 2007/06/13 00:43:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | オカルト? | 日記

プロフィール

「パルサーで使ってたリアトランク取り付けるネオンコントロールあるけどいる?」
何シテル?   09/24 19:25
東京に転勤して3年、2006年7月23日に和歌山へ帰ってきました! SSC No.693「ムツミ号@和歌山」で出ています。 他、PSなセレナ達、#KV4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ明日は🍊オレンジMT🍊です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:41:43
アイシン ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 01:16:47
ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:23:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 夜神楽 (スズキ スイフトスポーツ)
日産セレナPC24からの乗り換えです!
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ3号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31Sからの乗り換えっす! ZC33Sは魔物? 試乗したら心奪われまつ( ̄▽ ̄)
日産 モコ もこたん (日産 モコ)
嫁の愛車『もこたん』っす! NAだけどR06Aエンジンは不満なく良く走ります~ でもノー ...
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
ウチのガキん子の愛車っす! 中古だけど、前のオーナーさんがキレイに乗っておられたようで、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation