• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムツミ号@和歌山のブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

SSC全国オフ参加!往復759kmで失速そしてエンスト・・・

第12回SSC全国オフinチロルの森
参加した皆様お疲れ様でした!

そして、ジャンケン大会でGTKファクトリーさんからの協賛パーツをゲットされた方、おめでとうございます♪
装着して、性能を体感して、ぜひパーツレビューにアップしてくださいね!

ウチもGTK-Ⅲ/HSP、ピークリップを装着して、この遠出で燃費計測結果がでました♪
和歌山⇔長野県塩尻間の759kmを無給油で走破して13.02km/Lっす!
高速使ったからって思うでしょ?
いえいえ、往復R24号、名阪国道、R23号、R19号の一般道っすよ( ̄▽ ̄)
無給油でここまで走ったのは初めて(爆)



60リッタータンクに58.31リッター給油って・・・(^^;


ってここまでは、ガススタンドに到着してからの話しなのね

到着寸前で情けない出来事を出しちゃいまして・・・
759kmを走破して、いつものガススタンドの約100m手前で失速してエンスト!?
CVTが逝っちゃったか((;゚Д゚)ガクガクブルブル



あれ?ガス欠マークが点灯したのって582km走破のときやったから、そっから177kmも走ってるやーん
燃料計も完全に下まで落ちてないし・・・そう、これが判断ミス(自爆)
前回は完全に落ちていたのに、今回は落ちなかったのね
そうしたことで起こしちゃったガス欠
今後、こんな情けない人的ミスを出さないようにしっかり心がけします


念のためディーラーで故障診断やってもらったら異常なしでした!

Posted at 2012/08/05 12:59:54 | コメント(8) | トラックバック(1) | 給油&燃費 | クルマ
2012年04月18日 イイね!

平均燃費計最高記録(57.6km/L)更新再挑戦

平均燃費計最高記録(57.6km/L)更新再挑戦結果は・・・?
約5分間走行して38.4km/Lが最高でしたが(^^;
信号と流れの条件が良ければねぇ~








嫁の愛車のMG22Sモコ(もこたん)がガス欠マーク点灯したため、給油に行ってきますた!
給油量:26.10L



そして、過去最高の平均燃費計57.6Km/Lをクリア出来るか?遊んでみますた(笑)



遊んだ走行距離


遊んだ平均燃費・・・って結局はこうなっちゃうのね(笑)


現在の総走行距離っす!
Posted at 2012/04/19 03:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 給油&燃費 | クルマ
2012年03月12日 イイね!

一般道長距離走行で過去最高燃費記録(13.17km/L)

一般道長距離走行で過去最高燃費記録(13.17km/L)








SR20のロッカーカバーガスケット交換とオイル交換時にホルツ E-plusエンジンキーパー&クリーナーを入れてから絶好調~♪
この車格で現在の走行性能に全く不満なしでつ(笑)
吸排気系交換してエコ仕様じゃない、平成12年式20万キロオーバーのセレナが長距離走行でリッター13キロを上回る高燃費が出ましたよー!
しかも一般道路だけで( ̄▽ ̄)
ちなみにC24の10・15モードは12.0km/Lっす!

まだまだ現役だね(^^)


前日にセルフで満タン給油して7キロ走行
今日はここから出発っす!



給油から462.1キロ走行で給油


35.10リットルの給油
Posted at 2012/03/12 01:46:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 給油&燃費 | クルマ
2011年08月21日 イイね!

久しぶりに遠出したので燃費測定やっちゃいました

久しぶりに遠出したので燃費測定やっちゃいました久々に遠出したので燃費測定やってみました
全路線一般道で走破~だってETC付いてないんだもーん(笑)
行きは嫁と同行なので運転交代で行けるし・・・えっ!?免許証家に置いてきちゃったって・・・(・◇・;
眠眠打破飲みまくって爆走ってか(爆)

渋滞に巻き込まれながらと峠越えでこの燃費には満足っす!
まあ、エコカー仕様にしてないから燃費が悪くても当たり前って感じですけどね~

画像は給油ランプが点灯した633km走行で撮影っす!

 期間 : 8/8~8/20
 走行距離 : 1955km
 給油量 : 167.18L
 燃費 : 11.69km/L

《主な概要》

8/8 202,327km 満タン給油 
   
8/9 202,925km 満タン給油45.99L 燃費13km/L ※全路線一般道
     和歌山→御殿場→忍野八海→山梨リニア見学センター→東京都青梅 

8/12 203,406km 満タン給油51.09L 燃費9.41km/L ※全路線一般道
     青梅→湯郷白寿(埼玉県児玉郡神川町)→埼玉県日高市→奥多摩湖
     →横浜駅→ジャスコ川口(埼玉県川口市)→青梅 

8/13 203,577km 満タン給油14.19L 燃費11.99km/L ※全路線一般道
     青梅→瑞穂→奥多摩湖→のめこい湯(山梨県丹波山村)→柳沢峠
     →青梅

8/20 204,282km 満タン給油55.91L 燃費12.60km/L ※全路線一般道
     青梅→山梨リニア見学センター→道の駅掛川→和歌山

【車両状況】※走行抵抗にかかわるもの

 同乗者 : 1~4人、荷物(衣類)
 タイヤ : ピレリP7 215/45R17 91V
 ホイール : TMW162 スクーデリア
 吸気系 : アペックス パワーインテーク
 排気系 : アペックス N1ボンバー
 点火系 : プラグ デンソウ イリジウムパワー
       プラグコード ウルトラ ブルーポイントパワーコード
 その他外装 : グランドエフェクター GE1

【参考】PC24 SR20DE 2WD燃料消費率※1999年12月現在のカタログから
  10・15モード⇒12.0km/L
  60km/h定地走行⇒17.8km/L
Posted at 2011/08/21 23:31:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 給油&燃費 | クルマ
2011年02月26日 イイね!

サーモスタット交換で燃費復活♪

サーモスタット交換で燃費復活♪サーモスタット交換して初の長距離走行の結果、12.68km/Lで完全復活っす!

走行距離:318.3km
給油量:25.1L

全線一般道で、うち約90kmは山岳道路です~

この冬の燃費が悪かっただけに上出来でしょ!
Posted at 2011/02/26 00:52:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 給油&燃費 | クルマ

プロフィール

「パルサーで使ってたリアトランク取り付けるネオンコントロールあるけどいる?」
何シテル?   09/24 19:25
東京に転勤して3年、2006年7月23日に和歌山へ帰ってきました! SSC No.693「ムツミ号@和歌山」で出ています。 他、PSなセレナ達、#KV4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ明日は🍊オレンジMT🍊です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:41:43
アイシン ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 01:16:47
ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:23:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 夜神楽 (スズキ スイフトスポーツ)
日産セレナPC24からの乗り換えです!
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ3号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31Sからの乗り換えっす! ZC33Sは魔物? 試乗したら心奪われまつ( ̄▽ ̄)
日産 モコ もこたん (日産 モコ)
嫁の愛車『もこたん』っす! NAだけどR06Aエンジンは不満なく良く走ります~ でもノー ...
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
ウチのガキん子の愛車っす! 中古だけど、前のオーナーさんがキレイに乗っておられたようで、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation