• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムツミ号@和歌山のブログ一覧

2007年05月17日 イイね!

左目がブルーアイのまま…

左目がブルーアイのまま…無事退院で帰宅直前に、「あれぇ~なんかライト暗くね?」
―( ̄▽ ̄;)→グサッ!!!
球切れしてるやーん(T◇T)
純正の球は持っているけど、やっぱり暗い(ーーメ
しかもIH01だからめっちゃ高価…
あす買いに行かなきゃ~PIAA H-110

IH01なんか大嫌いだぁー
2007年03月24日 イイね!

夏タイヤに履き替えましたが…

夏タイヤに履き替えましたが…4年間、冬場だけ活躍してくれたスタッドレスのドライス君(ミシュラン)が昨日で引退しました。
最後の冬は活躍する場が1度だけでしたが、グリップが無くなってよく滑りましたが(爆)
でも乾燥路ではとてもいいスタッドレスでした。もう履くことは無くとっても寂しい思いですが(T0T)/~
ってことでDで夏タイヤ(ミシュラン:パイロットプライマシー)へ履き替え完了っす!
「工賃いくらですか?」の問いに工場長が「今日はいいですよ」って…やったーラッキー(^0^)v
「でもねイン側が片減りしてワイヤーが見えてるから早めに替えてあげてね」って…えっ(・◇・)なんですと!?
うおぉぉぉーッ!想定外っす~(T0T)
走行距離を算出で…あらら3万キロ超えてるやーん(汗)
早く交換しなくては…でも先立つものが…
ドライス君復活か…(自爆)
2006年12月16日 イイね!

スタッドレスに履き替え完了!

スタッドレスに履き替え完了!今年で4年目突入のミシュラン”ドライス”に履き替えました!
タイヤ表面、溝のチェックをディラーでチェックしてもらいましたが「問題なし」って…ウソでもいいから「磨耗してる」って言ってーッ(T0T)
ってことで、ミシュランの”X-ICE”にグレードアップ失敗っす(爆)
それでもサイズは195/65R15ですが、安定感がホンマに高いタイヤなので満足!
215/45R17のミシュラン”パイロット・プライマシー”と履き替えても納得いくタイヤっす!


2006年05月08日 イイね!

アンサーバックに反応するデーライト

アンサーバックに反応するデーライトドアロック/アンロックのアンサーバックに、デーライトも反応して点滅します。
チョット目立っていい感じでしょ?
デーライトは”DL-6W(サンヨーテクニカ)”で、エンジン始動/停止で自動ON/OFFするタイプです。

動画は、ポジションオフ⇒エンジン停止⇒ドアロック⇒ドアロック解除の順です

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="360" id="PlayerCore" align="middle"> <embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1268807232&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/275f2df30b6d04072b8cf8e5f55a0f7b/sequence/480x360?t=1268807232&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> </object>
2006年05月07日 イイね!

撥水ころころ

撥水ころころ撥水処理をしました。
使用したのは”雨天決行”っす!
その前までは”ガラコ”使ってましたが、某ホームセンター カイン○ホームでビデオCMが「効く効くーッ!」つーから買ってみました。
インプレですが、ガラコも雨天決行も「変わらないじゃーん?」って感じですわ。
ちなみに、全ウィンドゥに対して月1回の割合で撥水処理しとります。
動画は実際の雨降りでの撮影です。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="340" height="386" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=Q3xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX0jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8vqIZgVPT2gkZplW2WkZkCn7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

プロフィール

「パルサーで使ってたリアトランク取り付けるネオンコントロールあるけどいる?」
何シテル?   09/24 19:25
東京に転勤して3年、2006年7月23日に和歌山へ帰ってきました! SSC No.693「ムツミ号@和歌山」で出ています。 他、PSなセレナ達、#KV4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いよいよ明日は🍊オレンジMT🍊です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:41:43
アイシン ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 01:16:47
ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:23:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 夜神楽 (スズキ スイフトスポーツ)
日産セレナPC24からの乗り換えです!
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ3号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31Sからの乗り換えっす! ZC33Sは魔物? 試乗したら心奪われまつ( ̄▽ ̄)
日産 モコ もこたん (日産 モコ)
嫁の愛車『もこたん』っす! NAだけどR06Aエンジンは不満なく良く走ります~ でもノー ...
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
ウチのガキん子の愛車っす! 中古だけど、前のオーナーさんがキレイに乗っておられたようで、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation