• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムツミ号@和歌山のブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

バキューム計データ採取

あるお方の燃費についての質問見て、とても興味深い内容が!

『バキューム計、D(ドライブ)モード、S(スポーツ)モード、バキューム圧、回転数、燃費に関するもので、安定走行時にSモードで速度維持すると回転数は上がるが、負圧が高くなる・・・ってことは燃費もいいのでは?』※勝手にまとめちゃってすみません(^^;

気になっちゃうんですよね~
だから、早速交通量が少ない60km/h道路でデータ取りやってみますた~(爆)
ちょうど今日は休みだし( ̄▽ ̄)

ちなみにウチのPC24セレナのデータを
 ・ハイパーCVT
 ・SR20DEエンジン
 ・プラグ デンソーイリジウムパワー
 ・プラグコード ウルトラ ブルーポイント
 ・エアクリ アペックス パワーインテーク
 ・マフラー アペックスN1ボンバー
 ・総走行距離 もうすぐ215,000km(爆)

■最初はアイドリングでのエアコンをオン→オフの負圧の変化

  ・エアコン オン 0.54bar
  ・エアコン オフ 0.69bar    その差0.15bar
 ということで、エアコンオフしてる方が燃費がイイってわかりますね(^^)

■次に走行中のD/Sモード切替での負圧と回転数の変化
【バキューム計データ取り(走行編)】


【バキューム計データ取り(走行シーン編)】道路イメージっす!

  ・アイドリング 0.63bar
  ・Dモード加速 0bar 1600~2000rpm
  ・Dモード60km/h維持 0.72bar 1250rpm
  ①動画1:47 Sモード上り坂50km/h維持
    0.56bar 3000rpm
  ②動画1:57 Dモード上り坂50km/h維持 
    0.20bar 1250rpm
  ③動画2:03 Sモード上り坂50km/h維持 
    0.48bar 2800rpm
  ④動画2:06 Dモード上り坂50km/h維持 
    0.16bar 1250rpm
  ⑤動画2:13 Sモード上り坂50km/h維持 
    0.44bar 2700rpm
  ⑥動画2:18 Dモード上り坂50km/h維持 
    0.14bar 1250rpm

上り坂①から⑥のそれぞれの平均値は
 Sモード(①+③+⑤)/3=(0.56+0.48+0.44)/3=0.49bar
 Dモード(②+④+⑥)/3=(0.20+0.16+0.14)/3=0.17bar

結果、DモードよりSモードの方が0.32bar負圧が高い(燃費がイイ)

実際に満タン法で燃費計測やってみたいけど・・・無理(爆)
でも久しぶりに充実した一日で自己満足120%(爆・爆)








Posted at 2012/07/26 20:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | データ採取 | クルマ

プロフィール

「パルサーで使ってたリアトランク取り付けるネオンコントロールあるけどいる?」
何シテル?   09/24 19:25
東京に転勤して3年、2006年7月23日に和歌山へ帰ってきました! SSC No.693「ムツミ号@和歌山」で出ています。 他、PSなセレナ達、#KV4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ明日は🍊オレンジMT🍊です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:41:43
アイシン ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 01:16:47
ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:23:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 夜神楽 (スズキ スイフトスポーツ)
日産セレナPC24からの乗り換えです!
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ3号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31Sからの乗り換えっす! ZC33Sは魔物? 試乗したら心奪われまつ( ̄▽ ̄)
日産 モコ もこたん (日産 モコ)
嫁の愛車『もこたん』っす! NAだけどR06Aエンジンは不満なく良く走ります~ でもノー ...
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
ウチのガキん子の愛車っす! 中古だけど、前のオーナーさんがキレイに乗っておられたようで、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation