• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムツミ号@和歌山のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

2010 スーパーGT第4戦セパンサーキット(マレーシア)テレビ観戦

2010 スーパーGT第4戦セパンサーキット(マレーシア)テレビ観戦
GT500でGT-Rが1-2フィニッシュ決めましたね♪
優勝 No.12 カルソニックIMPUL GT-R
2位  No.23 MOTUL AUTECH GT-R

36週目でNo.12 カルソニックIMPUL GT-RにNo.100 REYBRIG HSV-010が接触!
REYBRIGに対するドライブスルーペナルティの判定が遅く39週目にやっと出たが、その直前にREYBRIGにNo.23 MOTUL AUTECH GT-Rが接触して、MOTULもドライブスルーペナルティの判定が(苦笑)

52週目に2位のNo.17 KEIHIN HSV-010がGT300と接触してコースアウトしたお陰で、2位に浮上したNo.18 ウイダー HSV-010をMOTULが抜いて1-2フィニッシュ~

他にもいろいろと見どころがあって久々にガキん子と楽しめますた(笑)

※画像はニスモフェスティバルに行ったときのものっす!
MOTULが1号車になってるし(爆)

GT500
1位 No.12 カルソニック IMPUL GT-R 松田 次生 ロニー・クインタレッリ
2位 No.23 MOTUL AUTECH GT-R 本山 哲 ブノワ・トレルイエ
3位 No.18 ウイダー HSV-010 小暮 卓史 ロイック・デュバル
4位 No.6 ENEOS SC430 伊藤 大輔 ビヨン・ビルドハイム
5位 No.100 RAYBRIG HSV-010 伊沢 拓也 山本 尚貴
6位 No.38 ZENT CERUMO SC430 立川 祐路 リチャード・ライアン
7位 No.35 MJ KRAFT SC430 石浦 宏明 大嶋 和也
8位 No.1 PETRONAS TOM'S SC430 脇阪 寿一 アンドレ・ロッテラー
9位 No.24 HIS ADVAN KONDO GT-R J.P・デ・オリベイラ 安田 裕信
10位 No.39 DENSO DUNLOP SARD SC430 アンドレ・クート 平手 晃平
11位 No.8 ARTA HSV-010 ラルフ・ファーマン 井出 有治
12位 No.17 KEIHIN HSV-010 金石 年弘 塚越 広大
Posted at 2010/06/27 23:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( セレナ   )
 年式( H12年式 )
 型式( GF-PC24 )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( 115D26L )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 2 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 8.PITWORK )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 1 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

 カーパーツの高級ブランドメーカー。
 詳しい品名までは把握してませんが、バッテリー・ワイパー・ホーン・プラグ・バルブetcといった広い分野のパーツがそろっていること。
 高級車やラリーカーに装着しているイメージが強いので、実際に装着(ワイパー・ホーン・バルブ)したときの価値観に喜びを感じてしまいます。
 

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/27 15:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「パルサーで使ってたリアトランク取り付けるネオンコントロールあるけどいる?」
何シテル?   09/24 19:25
東京に転勤して3年、2006年7月23日に和歌山へ帰ってきました! SSC No.693「ムツミ号@和歌山」で出ています。 他、PSなセレナ達、#KV4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
20212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

いよいよ明日は🍊オレンジMT🍊です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:41:43
アイシン ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 01:16:47
ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:23:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 夜神楽 (スズキ スイフトスポーツ)
日産セレナPC24からの乗り換えです!
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ3号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31Sからの乗り換えっす! ZC33Sは魔物? 試乗したら心奪われまつ( ̄▽ ̄)
日産 モコ もこたん (日産 モコ)
嫁の愛車『もこたん』っす! NAだけどR06Aエンジンは不満なく良く走ります~ でもノー ...
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
ウチのガキん子の愛車っす! 中古だけど、前のオーナーさんがキレイに乗っておられたようで、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation