• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月28日

Mitoの注意書き?

Mitoの注意書き? Mitoをお譲りした方から、
「注意事項とか気をつける点を教えて貰いたい」
と相談されたので、所有してた間に撮りためた画像やWeb上で拾ったのも含めて注意書き?を作ってみました

あくまで私の主観に基づいて作ったものなので、他のオーナーの方々からすると「いや、それは違うよ」って部分もあるやもしれません















































ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2018/07/28 22:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

MR2復帰
KP47さん

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

ストームグラス
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2018年7月28日 23:22
読み物としても愉しめるマニュアルだと思います。
コメントへの返答
2018年7月29日 9:29
ありがとうございます
Mitoに乗りたいと仰られたお嬢様向けという事で、いつもより毒舌/ヴェスペ節は控えめにしたつもりです
隠しきれない隠し味って感もありますが…
2018年7月29日 5:51
すごい! 愛を感じます。そして勉強になります。うちのQVと違うとこもあっておもしろいです!
コメントへの返答
2018年7月29日 9:36
ありがとうございます
マニュアル?を作り始めた頃は 撮りためた画像を見るたびに涙ぐんでしまい なかなか作業が進みませんでした
6月頭に着手して、完成したのは7月頭というドン亀っぷり…
2018年7月29日 8:04
とりまとめ作業お疲れ様でした。
MiToにまた乗りたいと思ったり
しますが、バンパー下端の擦れ
問題で、行く場所を選ぶのも嫌
だなぁと思い直しました。
基本良いクルマですけどね。

コメントへの返答
2018年7月29日 12:21
乗り心地や日常生活での使い勝手 といった点ではトゥインゴに軍配が上がりますが、そういうのとは別のところで心に訴えかけてくるような不思議な魅力を持ったクルマでした
『ハートが無ければただのマシンだ』とはよく言ったものです

譲渡先の喫茶店のマイスターH氏が
「手放すことになったら、必ずお返しします」と言ってきたので、Mito貯金しなきゃ(笑
2018年7月29日 8:29
実体験に基づいた取説よりも取説らしいマニュアルですね。
これを見たら次のオーナーの方も安心して乗れると思います。
コメントへの返答
2018年7月29日 12:32
そう言っていただけるとありがたいです

お譲りした喫茶店のマイスターH氏から、
「愛を感じる、でも変態やね」
「返す時にはAi搭載して喋れるようにしておきます」って言われました(笑
2018年7月29日 11:00
こんにちは。

注意書きというよりは、もはや取説に近いレベルかと。しかも、その個体に合わせた一点ものだし(笑)

中古車でここまで細かな引き継ぎをしてくれることって、なかなかないですよね。
コメントへの返答
2018年7月29日 15:05
こんにちはです

手放してすぐの頃は未練たらたらでしたが、この作業を終えたことで、一段落した気がします
でも最初はここまでする予定ではなかったんですよ、気付いたらボリュームupしてました(笑

プロフィール

「[整備] #R2 パワーウインドウ 運転席スイッチの故障 https://minkara.carview.co.jp/userid/1522360/car/3203445/6663179/note.aspx
何シテル?   12/09 20:31
軽量化計画 実行中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

さらば 純正シート‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:24:04
アルファロメオミラノがコンパクトでイイ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 22:32:01
キャニオンゴールドさんのスバル R-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 13:59:36

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
元々は結婚した際に相方の通勤用に購入したもの Mitoと入れ替えたトゥインゴが相方専用車 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
ありがとう、ピッコロアルファ!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
地元で就職する際に親が通勤用として購入。 親が使うのになぜか支払いは私が担当することに。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車を操る悦び、オープンエアの楽しさを 存分に教えてくれた生き物みたいなヤツでした。 あり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation