• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぱまんのブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

関東セルボオフ会の日まであと○日

待ちに待ったセルボオフも今週末、もーいくつ寝るとになって来ましたね。
楽しみですねーどなたが来るんですかねー。

常連の方との再会も勿論楽しみなのですが、みんカラの投稿でしか絡んだ事の無い、いやそもそも絡んだ事の無い方にもお越しいただけないかなーなんて思って関東オフやりたいと言い出しました。
だって常連の方々とお会いするだけなら常連さんの地元で主催すればいいんですからね。
今回の秦野は関東のみならず、東海中部地方の方も来やすいと思います。

開始から終了までフルでの参加は勿論厳しいかもしれませんが、少しでも顔を出してみては如何かなーと思っています。

某さん!OBの方の参加も個人的には大歓迎ですよ!
○T-○なんかでお越しになられた日には話題独占間違いなし!w
また、某さん!今回茨城から遠いと言う事であれば次回茨城オフやりますよ。
楽しく行きましょう!

※仕事のお休み等スケジュールがが合わない場合は申し訳ありません。
Posted at 2014/01/24 00:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会準備 | クルマ
2014年01月16日 イイね!

(21:24日時修正)関東でセルボオフしたいななんて思いつつ・・・

(2月2日は私事があった事を失念していたため日時修正)

ども、あぱまんです。

最近の関東オフ会がプチオフ上がりの急なオフが多くて予定が付かない方も多かったと思います。

また、関東でも群馬オフが多くてうちの近くでオフ会ないかなーと思っている方もいるのでは?

オイラもオフ会したい病が発症したのでやりたいのですが、直近では予定立てられない人もいると思いますので、ちょいと日を空けて、

「1月26日」

はどうでしょう?

また、群馬以外でと言いつつも、他の場所は地元では無いのでオフ会に向いた場所がどこか良く分かりませんwww

どこかお勧めの場所があれば教えて下さい<(_ _)>
今なら自分の家の近くを推薦できますよ(^O^)/

特段無ければ小田原近くに候補が一つあるそうです。
Posted at 2014/01/16 20:01:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会準備 | クルマ
2013年12月31日 イイね!

続 今年は(も)お世話になりました

続 今年は(も)お世話になりましたどもども、皆さんに触発されてオイラも今年一年を纏めてみる事にしました。
登録4年目も無事に終わったマイセルボたん、納車日(平成22年1月末)起算だと未だ4年経って無いんですけどね。今年は去年に比べると弄りは少なかったな~まあ来年以降にとっておく事にします。



1月
セルボプチオフin藤岡 参加
セルボプチオフin神奈川 参加
セルボプチオフin藤岡 参加
セルボプチオフin座間 参加

・・・なんかおかしい( ゚д゚ )

2月
セルボナイトプチオフin大黒 参加
弄りオフに触発されて工具を幾つか購入
セルボ弄りオフin群馬 参加
セルボナイトプチオフin群馬 参加
CUSCOオイルキャッチタンク(三度目の正直)取り付け
革レカロシート取り付け

3月
セルボ長野プレオフ 参加
オフでハイマウントストップランプを譲って貰い取り付け
セルボプチオフin藤岡 参加

4月
セルボオフin吉井 参加

5月
セルボオフin群馬 参加
セルボオフin滋賀 参加
セルボプチオフinCafeGT 参加

みんカラ1周年

6月
セルボ全国オフin長野 参加
フロントグリルメッシュ化
セルボプチオフin上田 参加
セルボプチオフin高崎 参加

7月
まふりゃーあーす取り付け
バッテリー交換
CUSCOバッテリーステー交換
アンダースパッツ取り付け
アルミペダルセット交換
CUSCO IGキャパシタ取り付け
CUSCO スマートクロスレンチ購入
コインホルダー取り付け
イルミスイッチ取り付け
マイナスイオン発生器取り付け
セルボ弄りオフin座間 参加

8月
セルボグンマー走りオフ 参加
アオリヤエンさんお見舞い

9月
セルボ弄りオフin高崎 参加
ちびすけTXさんとマフラー交換

10月
特になし

11月
LEDテールランプ交換
セルボプチオフin岐阜 参加
セルボオフin藤岡 参加
セルボプチオフin長野 参加
HOT-K ドラテクUPミーティング2013オフin鈴鹿 参加

12月
柿本マフラー交換

その他
エンジンオイル交換 9回
CVTフルード交換 2回目
ブレーキフルード交換
エアコンフィルター交換

告知なしorいきなりなオフが多かった気がしますね。
あと、なんか群馬オフが多かった気がします。オイラはどこにでも行きますがね。
来年はじっくり告知期間確保した関東オフでまだ見ぬ皆さんにお会いしたいと思います。

あ、11月以降のオフのフォトギャラリー上げ忘れてる!
あと、めんどくさくて取り付け完了していないパーツが一つ来年に持ち越しです。



それでは皆さん良いお年を(^O^)/
Posted at 2013/12/31 15:39:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2013年08月15日 イイね!

伝言

伝言セルボ仲間のファンシーヤーンKATOさん、

諸事情により暫くみんカラお休みするそうです。
彼のレビューを楽しみにしていた方々は寂しいかもしれませんが、
後々復帰するそうですので楽しみに待ちましょう。
Posted at 2013/08/15 00:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

RVパーツショーin群馬2013に行って来ました。

RVパーツショーin群馬2013に行って来ました。おもむろにみんカラを徘徊していた所、地元グンマーで催し物が。

http://www3.wind.ne.jp/G-toyota/rvpark/rvps2013/index.html

RVか、ちとジャンルが違うけど、地元のパーツメーカーの名前が並んでいるから行ってみようかな。
と言う事で行って来ました。

開催は昨日の金曜日から明日日曜日まで。
昨日仕事の合間を縫って、まずは下見に行って来ました。


色々特売をしていて、大特価品も!大手量販店で1万円超のアーシングキットが2,000円(金曜日)!
土曜の時点で1,500円となっていました。
また、某地元メーカーのデイライトが1個500円!
金曜の時点では、まだ沢山ありましたが、明日どうなっているでしょう?

とりあえず下見はここまでとして、ニューサンピアには放っては置けない気になるディナーメニューがあったのでやっつけに行きますた。



びっくり天丼!
とてもおいしかったのですが、周りは別の催しが終わった後に歓談しているであろう年配のグループが占める中、一人注目を浴びて視線が痛かったですww


日が変わって土曜日。平日の金曜とは打って変わって混雑していました。
今回は子連れだったので迷子がちと心配。

写真を載せられませんが、86、BRZが駐車場に大挙して並んでいました。オフ会だったのでしょうかね?

早速昨日下見していた某IPFのブース。地元パーツで固めているオイラには格安で手に入れられる願っても無いチャンスです。
例のデイライト、ホワイトは最後の2個。買わせて頂きました。ブルーも残りわずかでした。

続いて本命のクスコブース。
昨日行った時には居なかった、生くす子ちゃんズの片山サキちゃんがおりましたよ!


今回はステッカーとスマートクロスレンチを購入しましたが、さて会計の段になって娘の手の中には福太郎が!
「これ欲しー♪」
そーかそーか。この福太郎はセルボに飾られる事無く娘のぬいぐるみとなりました。

そして生くす子ちゃんと記念撮影♪(みんカラブログうpの許可はいただいています)


今日はマイクスコレベルは幾つ上がったのでしょう?
見応えのあるイベントでした。

イベント自体は明日も開催していますので、ご近所の方はジャンルが違っても良い発見があるかもしれません。

以上、久々のブログでした。
Posted at 2013/07/20 23:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「整備手帳編集中に寝落ちして、いつの間にか小人さんがアップしてくれたようだ。文章がおかしいww」
何シテル?   08/05 13:04
筆不精なのでちゃんと出来るか自信はありませんがぼちぼちやって行きたいと思います。 また、たまに集中的にイイね!爆弾を大量投下する時があります。 その節は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
恐らく県内最後の新規登録車。全国でもこれより新しいセルボは何台あるのか・・・? 大事に乗 ...
その他 ブリヂストン 轟天号 (その他 ブリヂストン)
ゴーテンキングΣ参上!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハチロクが国道でフォレスターにチギられて悔しくて購入w STiではない初代Type- ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3ドアハッチバック、ハイソニックトーニング(黒・グレーツートン)の3型GT-APEXに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation