昨夜ぼちぼち飲んだ(例のバーの後、ホテルでもウィスキーを2杯ほど)にもかかわらず、目覚めはよく、9時にはチェックアウトしました。(そんなに早くないですね...)
天気も良いし、ちょっと散歩してカフェにでも入ろうとぶらぶらしていたのですが、爽やかな朝にも関わらず気になってしまうのがこんなシーン
爺さんと、少しやつれたプジョーと、場末感たっぷりのスーパー(笑)。
私はどんだけ好きなのでしょうか(笑)。一応色的にはトリコロールということでお許しください...
このままでは「場末ツアー」になりそうでしたので、お洒落なところを探し歩いていると、マルシェ(朝市)に遭遇しました。
中々かわいらしい、レディース雑貨がメインの朝市でした。ミラノ辺りでこんな感じの朝市は見たことがありません。もっと、がつがつした朝市ばかり(笑)。
レディース雑貨はイタリアよりフランスなんて言われているのが頷けます。
さて、マルシェ内のカフェでカフェラッテを頂いた後は、最終目的地のモナコに向かいました。
実は今回のカリオストロの城ツアー第一弾をこの週にするか、もしくは一周ずらすか、ぎりぎりまで悩んでおりました。というのも、この週はF1が開催されるのです。
普通はこの開催される週に行くことに何の疑問の持ちませんよね。F1を拝むこともできる可能性があるのですから。
ただ私にとって問題だったのは、例のカジノの写真が撮れるかだったのです!(真剣、キリッ)
カジノ前は絶対に観客席が設置されているでしょうし、チケットを持ってない私はどこまで近づけるかもはっきりしてません。レース終了後、観客席の解体作業が翌日からとなればさらに写真を撮れるチャンスは無い...さて、どうする??
とはいっても、F1やるんですから行くでしょ(爆)。と本気で悩んでたと思えないくらいあっさりこの週に決定!この納車のタイミングも、「F1の週に行こうよ」とチンクエチェントに言われているようなものですし。
マルセイユ-モナコ間は凡そ200km、途中バケットとサラダの昼食をとりつつ約3時間ほどのドライブとなりました。モナコに到着してまず向かったのはコースが見れそうな高台です。高速を降りてから中心に向かうまでに恐らくコースが見れるスポットはあるだろうとイメージはしておりました。するとこんな素敵な場所を発見!
スタートすぐの上りが丸見えじゃないですか!(とはいっても遠いです..)。周りを山に囲まれているので音もすごい!
ということで、ここで観戦をすることにしました。マシン自体は豆粒ぐらいにしか見えませんが、速さはよくわかります。あのガイド付きコース上を走るミニチュアリモコンカー(正式名称忘れました...)のようでした。
レース終了後、夕立のような激しい雨が降り始めましたが、20分後にはその雨もやみましたので、
早速今回のミッション「カジノ撮影」を遂行するため市街地に降りて行きました。
カジノに近づくにつれ金網が張り巡らされ、「チケット無い方お断り」感があらわになってきた為、徐々に不安になりつつもようやく右端からカジノを拝める位置まで辿りついたのですが、そこにいた警備のおっちゃんがコースに入りたそうな集団に発した第一声は「NO!」。
が~~~ん...「NO」って...
いやいやいや、絶対入れるはず。と思って15分ぐらいぶらぶらしてると、カジノ前の観客席に入っていく人達を発見。いつの間にか警備員がいなくなっていました。よし来た~と気持ち早足で観客席に向かいました。
そしてミッション完遂!これがルパンと次元が忍び込んだモナコのカジノです!
更に寄って、じゃん!
これが映画のシーン
ネオンの装飾などはありませんが、間違いなくこのカジノがモデルになってますよね。
ちなみに、下のシーンの場所、警護の車が止まっているカジノ前は普段は超高級車が停まっています(笑)。
さて、これでカリオストロの城ツアー第一弾は終わりです。
その後のルパンたちの足取りをたどるカリオストロの城ツアー第二弾ですが7月にできればなと思っています。
マイチンクエチェント、おつかれさん!
追記、 この後コースを歩いて一周しましたが、その写真は次回アップします。
ブログ一覧 |
ルパン | 日記
Posted at
2012/06/08 08:04:29