こんにちは~
本日は山から山へ、そしてまた山を走ってきました~
朝から郵便局、銀行と用を済ませ~
さぁ~レッツゴォォォ~~♪
とりあえず行く先を考えながら
鹿児島へ~
って知人が働いていると聞いていたGSを通りかかると
知人の車輌があったので
Uターンして給油っ^^
5分くらい話をしていると・・・
ででんwww
なんとオークションで原付を購入したらしく
本日納車だったそうです^^
NS1とか言ってたかな~
HONDAのシールが貼ってあったのでHONDAの原付でしょうww
原付をしばらく眺めて~
再出発っ!!!
さぁ~走って走って~♪
国道447号線を「伊佐市~えびの」
2速・3速くねくね山道~~~♪
んで宮崎県に入りまいして~^^
山を下り、また山を登ります。
なんと途中空気が冷たくなってきたと思ったら。
残雪><
冷たいはずですね~^^
えびのキャンプ場へ到着っ!!
ここで5/12にラテン車が集まる・・・?
なんだか雰囲気違うよな~。。。
と思ったので携帯でみん友さんのページを見てみると・・・
場所が違うぢゃん
・・・まぁいいか^^
途中楽しめたし♪
お土産を買って下山~
目指せ!
「矢岳高原ベルトン・・・中略・・・キャンプ場」
登山中、見覚えのある看板発見っ!!
狭い道も通って~
こっちの山も楽しいぞぉ~♪
山からの景色がよく、気持ちいい~♪
そこで気付きました。
Σ(・д・)アレ?
さっきの山。。。
お向かいだったんだ~
無事到着っ^^
ね♪虜日南はココですよね?w?
帰りは人吉経由で~
寄り道のついでに寄り道をしました^^
本日の戦利品w
宮崎で買った鹿児島土産。。。
いつものお店でコーヒー豆っ。。。
そして。
「たこやきや」とゆー名前のたこ焼き屋で買った
3個50円(1パック200円)のたこ焼き~^^
このたこ焼き
正直不味いw
噂通りの不味さ。
見た目。食感。味。
どれをとっても。。。
話のネタに食べてみてはいかがでしょ~♪
人吉の帰り道、
ポリスメンズが取締りをしていました
2箇所もwww
まぁ、どっちも反対側車線を取締まっていたのでスルーしました^^
いや~wラッキーな日でした^^
自宅に帰りつき2輪車に乗り換えてお迎え~ww
小学生の悪ガキもついてきました^^
今日は気ままに山違いなどありましたが
自分らしい一日が過ごせました^^マイペース
Σ(゜д゜*)はっw今日朝、昼ご飯べ忘れてた~!!
3度の飯より乗り物がいいですっ♪
さて夕飯食べよっ(^皿^)v
おしまいっ
![]() |
ロータス エリーゼ Lotus Elise Sports Racerですっ。 |
![]() |
プジョー 307CC (カブリオレ) まだまだ乗れたのに~ どうして女は車に飽きっぽいのか。。。 あw 男が女に飽きっぽいの ... |