• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポカリンの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2012年12月8日

A-17SF 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
もともとエンジンスターター(ユピテル VE-E65R)は付けていたんですが、冬場にスターターでエンジンを始動すると、キー側のドア解除が働かなくキーを挿して開けていました。
取説をなんとなく見ていると、このケーブル(A-17SF)を付けるとスターターのリモコンでロック・アンロックが出来ると書いてあったので取付いたしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ポカリンです。よろしくお願いします。 見た目はノーマルですが、チョットずつですが変えていけたらなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
カローラルミオンからの乗り換えです。やっぱ燃費重視で購入しました。 中古で購入しましたが ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
トヨタ カローラルミオンに乗っています。 何も弄っていないホントのノーマル車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation