• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nao10.のブログ一覧

2020年12月07日 イイね!

ホンダe

「ホンダeで箱根を遊んだ…500万円かけてもガソリン車にはこの運動性能はだせない、かも」

だそうな。

楽しそう。


https://response.jp/article/2020/12/06/341001.html
Posted at 2020/12/07 22:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ
2020年12月04日 イイね!

勝者の戦略(?)

https://www.webcg.net/articles/-/43557

ボディーサイズは全長×全幅×全高=4075×1725×1470mm。日本仕様は先代モデルよりも全長と全幅で小さくなっており、こういう例は近年のフルモデルチェンジでは珍しい。ホイールベースは15mm短い2585mm。
Posted at 2020/12/04 09:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ
2020年09月26日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!9月19日でみんカラを始めて15年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/09/26 21:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ
2020年02月07日 イイね!

New 208

ユーザーの中には、ピュアテック100の100ps版でも充分だと感じる人もいるだろう。加えて100ps版の場合、英国では6速MTを選択できるのも魅力の1つとなる。

https://www.autocar.jp/firstdrives/2020/02/06/473834/


日本にもMT入んないかなぁ〜



Posted at 2020/02/07 00:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ
2020年01月27日 イイね!

東京オートサロン大盛況は、クルマが「マニアの乗り物」に成り下がったからだ

という件の記事。

https://diamond.jp/articles/-/226828

まぁ、私の感じていたことを概ね言い当てられている気がして、ちょっと見過ごせないな、と思った次第。

来場者も出展者も薄々気付いているんじゃないかな、と思う世紀末感(最後の悪足掻き的な意味での)。

おそらく会期がモーターショーと同じような長さだったら、来場者数の一日当たり平均数はもっともっと少なくなるのではないかな、などとも思ったり。

去年のモーターショー(無理やり感を伴った未来志向)とはベクトルが180度近くズレてる感じなのは意図的だとしても、あまりにも自動車業界の置かれている状況に対する危機感が薄いっつうか刹那的に過ぎるっつうか。

だからお気楽に楽しいんだろ、というのは否定しないけど、クルマに乗ること・持つことが悪に成り下がる時代が、遠くない未来に来てしまうのでは?というハラハラ感は気のせいなのだろうか。

画一的にゼロエミッションとかシェアリングとかMaasとかだけがクルマに残された道ならば、乗れるうちに乗っとけって気分になるのも理解できる。
でも、それって未来に責任ある態度じゃないじゃんって言われると、まぁね、とも思わされたり。

冷静になっちゃうと、フォーミュラもラリーもドリフトも、モータースポーツなんて反社会的活動以外の何物でもないかも、とか寂しくなったり。

などと呟いてみた。

少なくとも、未だにクルマのような危険で環境負荷の大きいモノを好きでいるなんて、王道ではないんだろう、きっと。
職場にも免許あり・クルマなしの若者がわんさかいるしね。

我ながら、なんだ、この書き込み(笑)
Posted at 2020/01/27 22:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ

プロフィール

「@Nao10.
直リンクはこっちですね(^_^;)

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/75cbef649ed73d14ac9cf8e0e3a131edbc102050/
何シテル?   07/15 21:03
陽気ではないイタ車乗りです。 2022年から、イタリアが原産のパンダと、ネズミの子孫に当たるサソリを飼育し始めました。 長らくフォードのSTシリーズを2台飼っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Avylet CarPlay対応ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:59:50
純正 フィアットパンダ純正オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 23:33:06
パンク修理キットをテンパータイヤに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 23:19:37

愛車一覧

フィアット パンダ ヒトリーノ (フィアット パンダ)
超ダウンサイジング決行! 馬力も気筒数もちょうど半分になりますな。 初四駆で初ターボ車、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
配偶者の最初の愛車。 こいつのせいでオートマ嫌いに(笑) その後はマニュアルしか所有せず。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
荷物満載でダイビングしに伊豆(富戸)通いした日々を思い出す。 早朝出発、帰りに温泉入って ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
もはやどのように入手したかも記憶にないが、学生時代に所有していたバイクと軽は、すべて個人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation