• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nao10.のブログ一覧

2009年12月21日 イイね!

ブレーキ異音

制動し始めは、いつもどおり「キイキイ」鳴いているだけなのだが、徐々に踏力を抜いていくと途中から「グオォォォ」というダンプカーみたいな音に変わる。

停車直前や渋滞中などの低速域で症状が出やすく、何やら微振動も伴うので鬱陶しいし、歩行者がギクっとするような音だし、なによりブレーキの制動性能そのものに異常がないと良いのだが。

同じような症状を経験されている方、いらっしゃいますか?
Posted at 2009/12/21 23:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2009年12月21日 イイね!

スタッドレスに換装

季節がら、通勤に支障があっては困るので、実際には雪で生活に影響が出る場面は数年に一度ながら、保険のためスタッドレスに履き変えました。

我が家のミシュラン、'03年の12月末に購入していますので7回目の冬ということになりましょうか。

もちろん新品当時の性能は期待するべくもないのでしょうが、とりあえず昨年の感じからいって、まるっきりダメってことはなさそう。

年末には積雪が予想される地への小旅行も計画しているため、なんとか頑張ってもらわないと。

様子を見ながら慎重に、が大前提ですが。


しかし、変えた直後の乗り心地のシットリすること。ちょっと車が上質になったような気すらする…
Posted at 2009/12/21 23:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2009年12月21日 イイね!

新型インフルエンザ

報道などからも、やや以前ほどの猛威を感じさせないのは、感染しやすい状況に置かれていた方々が、すでに一通り感染してしまったということなのか?などと勘繰ってみたりもしたくなる今日この頃。

ワクチン接種してまいりました(なので、今日は久々に残業パス)。

季節性も先だって受けてきましたので、あとは日々の用心で何とか乗り切りたい。

一応、優先接種対象者なのでした。65歳以上で持病のある人…


ではなく、1歳未満児の両親ということで。

母子手帳と身分証(保険証)持参で夫婦同時じゃないと受けさせてくれませんでした。もちろん予約は必須。

完全に感染が防げるわけでもなく、安全性に疑問を呈する人もいるなど、いろいろありますが、早く希望者にはみんなに行き渡ると良いのですが。
Posted at 2009/12/21 23:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年12月09日 イイね!

先日、

先日、年賀状を作るために(嘘)、丸9年使ったパソコンを買い替えたのだが、まだ電源すら入れていない…


セットアップとか、面倒くさい。いつやろう…
このまま年末休みを迎えそう。
Posted at 2009/12/09 22:40:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「@和歌山産さん
おぉ、フライホイールまでも!
経過・結果のレポートを楽しみにお待ちしております🫡」
何シテル?   10/27 21:59
陽気ではないイタ車乗りです。 2022年から、イタリアが原産のパンダと、ネズミの子孫に当たるサソリを飼育し始めました。 長らくフォードのSTシリーズを2台飼っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20 21 22232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

Blaupunkt Hambrug SQM 23 DAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 21:23:22
Avylet CarPlay対応ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:59:50
純正 フィアットパンダ純正オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 23:33:06

愛車一覧

フィアット パンダ ヒトリーノ (フィアット パンダ)
超ダウンサイジング決行! 馬力も気筒数もちょうど半分になりますな。 初四駆で初ターボ車、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
配偶者の最初の愛車。 こいつのせいでオートマ嫌いに(笑) その後はマニュアルしか所有せず。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
荷物満載でダイビングしに伊豆(富戸)通いした日々を思い出す。 早朝出発、帰りに温泉入って ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
もはやどのように入手したかも記憶にないが、学生時代に所有していたバイクと軽は、すべて個人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation