• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとさんの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2010年5月21日

エアコンフィルター清掃 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ソアラのフィルターは活性炭をサンドしたりとか、そういったものではない。単純に繊維を折り返してつけているだけ。ということは「かんたんマイペット」などの家庭用洗剤では汚れが落ちにくい可能性もある。ということは、これが一番効くかもしれない。

衣類用洗剤。酵素パワー。
2
40度くらいのお湯に洗剤を溶き、フィルターを浸ける。
3
浸けてから5分とせず、見る見るうちに水が黒くなっていく。コレには驚いた。
4
しばらく浸けて汚れを柔らかくした後、古い歯ブラシで折り返しを1つ1つ丁寧に洗っていく。しかし、汚れの落ちがあまり良くない。いいものがあるのを思い出した。

これが凄いんですよ。絨毯にこぼした醤油や廃油の染みまで落とす強力タイプ。
5
シュッシュとスプレーし、歯ブラシで洗っていく。面白いくらい真っ黒な泡が出てきて汚れが落ちる。コレを裏表2回ずつ行い、最後に流水ですすぎ洗いをして自然乾燥。
6
新品のように全体が真っ白とまでは行かなかったが、ここまで白くなれば概ね満足。後は元通りフィルターを組み付けて、試運転に出発。ちなみに、本日はテストにはもってこい?な夏日。
7
先日行った吹き出し口の異物除去もあいまって、エアコンの効き・風量共に大幅に改善された。今年の夏はこれで乗り越えれそうだ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マスコットキーへの拘り

難易度: ★★★

フロントのロアアームを交換、完了しました

難易度: ★★

シャークフィン顛末

難易度:

フロントアーム交換

難易度:

オイルクーラーコア交換

難易度:

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月22日 11:45
みごとなまでに真っ黒ですね(^^;
きっとうちのソアラも・・・
見なかったことにしよう!(笑)
コメントへの返答
2010年5月23日 21:23
たしかに、真っ黒ですね。でも、思いのほか汚れが良く落ちたので、今年の夏はこれで問題なさそうです。

まめに取り外して汚れ具合を見つつ洗浄をして、どうにも駄目になったら、フィルターを交換することにします。

プロフィール

2012年9月からBNR34スカイラインGT-Rに乗っています。 現在のサブカーはS204 C180ステーションワゴンです。 皆さんよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BNR34トランク/ドア/フードラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 21:18:40
またトラブル!? W204 C180 メインバッテリー & サブバッテリー DIYで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 17:27:49
[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] s204 ユピテルドライブレコーダー リアカメラ DIY取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 00:02:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
新しい趣味「ヘラブナ釣り」をするにあたって、道具が十分に積めて疲れず移動できる車として選 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
※2022/11/12 Update! 2012年8月に某GT-R専門店にて契約。同年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ルークスの後釜 嫁に買ってあげた。オーダーから4か月で納車できて良かった。 【付けたオ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんのクルマ 同僚のミクから格安で譲ってもらった。 ...エアコンの故障や足回りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation