
みん友&湾岸仲間
のゆうた@VTEC愛様より先日ラインにて名古屋高速でのバトルで分身送ったという連絡を受けておりホームで負ける訳にはと意気込んで対戦しましたが・・・結果名古屋高速で0勝2敗と散々たる結果に。まあ大差負けでなく距離差0mなのでほんとの接戦で鼻差負けだけど敗戦は敗戦(泣)
舞さん様も送って下さってましたが及ばず敗戦
各県の湾岸プレイヤーに名古屋でのみ勝負挑んでいるのでリターン2戦目3戦目の相手はきっちり僕のラインを抑えて容易に勝たせてはもらえなくなってます。(分身の再現度不明だけど)
以下自己分析
湾岸のコーナー表示
青・・・ノーブレーキ軽いステア操作でほぼアクセル全開可能
黄・・・ノーブレーキ軽いステア操作とアクセルワークでクリア可能
赤・・・基本ブレーキ必須コーナー名古屋高速は1箇所のみ阪神高速のコーナーはほとんどこればかり
名古屋高速・・・フルチューン車で830馬力 もしくはパワー22ハンドリング10で可能な難易度は低いコース 昼夜問わず他のコースより何となくトラックが多い印象。
4人同時対戦だとラインを奪い合うガリ対決(車体をぶつけ合い自分のラインを守る)が多いので着順はテクニックより漁夫の理的な戦術で上級者にも勝てる事がある。
分身対戦の場合アザーカーをいかに上手く交わして高速域でのスピードを維持出来るかが肝
コース2周目の長いストレート後の黄コーナー(ラスト660m)で頭を抑えてればほぼ勝ち確定逆だとこの時点で抜き返しほぼ不可能 直後に青コーナーが2個続くがアクセルワークでクリア出来る
リア対戦ならここで相手がアザーカーにぶつけて減速した隙を付けるが分身対戦のライバル車は絶対ミスしない(-_-;)
※あくまで自己分析ですタイムアタック上位者に鼻で笑われそう(^_^;)
投資¥800で今日はトータル4勝4敗 自称ホームの名古屋で4敗って下手過ぎる(T_T)
今日はここだってラインに毎回トラックやパジェロがいて追突したり交わしたけどライン外して壁ゴンとかばかり・・・
実車なら重大事故(車もスクラップでした)
明日は無理でも・・・また今度頑張ろう! 一応これが今のカーライフだし(^^♪
Posted at 2017/02/01 14:27:46 | |
トラックバック(0) |
ゲーム&アプリ | その他