• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

やっぱり不具合

ステップワゴンのアイドリングストップの件、ディーラーから連絡ありました。
メーカーもトラブルを認識しているので対策を検討中とのこと。
対策は、いつになるかわからないので、納車までに対策は無理でしょうって。
まぁ、そこまでの期待はしてませんでした。検討中というのを聞けただけでも満足。

車の電装品の装備状況などで瞬間的とはいえ最大何Vまで電圧が下がるのかは固体差があります。
また、カーナビ側からするとメーカー、機種、あるいは固体差で、何Vで再起動がかかるのか詳細がわかりません。
車側の最も電圧が下がった瞬間に、カーナビ側の(再起動がかかる)電圧が高かった場合に、再起動が発生してしまうのだろうということ。発生事例はそんなに多くはなさそうではありますが、対策が施されるまでは電装品の追加設置は控えめにしたほうが無難な気がしますね。
これってリコール予定ってことになるのかな・・・


<追記(6/10 22:30)>
事例はすくないものの、純正ナビの装着車でもでているそうです。
純正ナビは、ほとんどがSANYO製で、9インチ画面のナビはPanasonicだそうです。

ブログ一覧 | 納車前 | 日記
Posted at 2012/06/10 12:50:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千本松牧場へ💨
ken-RX500hさん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

草刈り ポンプから水が出ない 役員 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年6月10日 13:18
以前、プリウスにエアサスを取り付けた際コンプレッサーのヒューズが電気からエンジン始動時に飛ぶと言うトラブルがありました。コンプレッサー交換や、リレー交換等、あらゆる対策をしましたが、原因がわからず仕舞いでした。これも、全てのプリウスでは起こらずまた、交換したパーツには何の問題もありませんでした。エアサスは、特別なパーツなので諦めやまた、利用も少ないでしょうが、ナビの場合は困りますね。早く改善してもらいたいし今後、ホンダ系の車両は注意が必要ですね!!
コメントへの返答
2012年6月10日 13:53
コメントありがとうです。

プリウスは、結局、どうにもならなかったということなんですか?
複数要因の組合せで発生するトラブルは対策は難しいのかもしれませんがそれでも・・・買った側としては何とかして欲しいですよね。

今回、もし私の車で再起動が発生するのであれば、必ず対策されると信じて当分の間は毎回アイドリングストップをオフして乗るしかないですね。エンジン起動のたびにOFFスイッチ押さないといけないと駄目なのが面倒ですけど。
2012年6月10日 21:42
結局、プリウスは手元にコンプレッサーのON/OFFスイッチを付けて必要な時にコンプレッサーを動かすようにしました。
コメントへの返答
2012年6月10日 22:29
頻繁に使うものではないからその解決法でも大丈夫だったってことですかね。
けど、DIYできてこその解決ですね。
すばらしい。

プロフィール

FunnyMouseです。 みなさんの事例をいろいろ参考に(パクリ? )させてもらいながらDYIしてみたいと思ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LED工作の道具編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 18:30:07
LED工作、フットライト用3連LEDの作製。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 18:29:05
LED工作の小ネタ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 18:28:33

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン スパーダ サイドリフトアップシート車 タイプS カラー : プレミアム ...
マツダ MPV マツダ MPV
ほぼ13年のって非常に愛着がありましたが、6km/Lの燃費がつらいのと、次の車検でいろい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation