• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるし1001の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2013年7月3日

フォグ8000k

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグが片目となりしぶしぶ交換....

それにしても何回変えたのでしょう?3回?4回?笑

このアコ怖い....(;^ω^)
2
ささっとバンパー外して交換して空焚き〜


10000kから8000kに変えました( ̄Д ̄)ノ

信玄のHIDが使ってみたく、ヤフオクで買ったのですが届いた物が全く信玄のものでわなく明らかに中◯製の物でわ......

連絡をいれてみたところ、
「バラストに貼ってあるシールに信玄とかいていなくても、信玄と同等のものです!」と。


ふ〜ざ〜け〜る〜な〜(-_-)怒

お金も払ってしまったことですし、仕方なく付けてみます(-_-)

どなたかいますか(-_-)?僕みたいな人(-_-)
3
まだ夜になって点灯していません!

なので、また点灯画像わ後ほど更新したいと思います( ̄Д ̄)ノ

バンパーを戻してる最中に左のアイラインがお亡くなりになられました......気に入ってたのに......_| ̄|○


画像わ10000kです。
4
8000k
5
そういえば、ポジションも先月変えたのですが、LED?でわなく、ポジションがプロジェクター??みたいになってるものをいれてみました( ̄^ ̄)ゞ

LEDよりわ直線的に光、強いです( ´ ▽ ` )ノ♪

画像わ、Lo を付けてないフォグとポジションです( ̄ー ̄)
6
今回わしっかりH1のアダプターを使い固定しました( ̄^ ̄)ゞ

(.......今回わ??じゃあ今までどおやって止めてたの???)

あれです。HIDのバルブについてくる白いプラスチックの輪っかをくっつけ止め金具で止めてましたww

そのためか、今までより若干光軸が高くなりました(;^ω^)笑


またアイライン付けよおかな〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月3日 23:57
また挟んでアイラインお亡くなりになったのか。笑
コメントへの返答
2013年7月4日 0:04
いえす。だから逆も3チップ隠した(笑)
2013年7月4日 18:54
お疲れ様です!
アコってバンパー外すとかなり怖い顔ですよね(笑)
コメントへの返答
2013年7月4日 19:00
確かに(笑) でもそんなアコードも好きです( ´ ▽ ` )ノ笑
2013年7月4日 19:08
私も好きです♪
アイラインが私も同じの付いてますが、これってもろいですよね(T-T)
コメントへの返答
2013年7月4日 19:10
本当にもろいです(-_-)ちなみに不良起こすのこれで2回目です(-_-)涙

プロフィール

「アッパーもほちい゚(゚´ω`゚)゚。ピー」
何シテル?   06/04 15:43
stance ユーロ好きです。 バスフィッシング スノーボード がんがんやってます。 のに、セダン好きです........笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テレビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 18:20:41
MOPナビ走行中、助手席でテレビを見ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 18:14:20
V36後期 走行中TV視聴、ナビ操作 自作配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 09:20:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36乗りの方気軽に友達登録よろしくお願いします^ ^
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコワゴ CF6 VI 前期です(*゚▽゚)ノ★ エクステリア... 純正モデューロフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation