• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹吉の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2015年1月6日

ヘッドライト カスタム~ん ~其の一 殻割り編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはヤフオクにて格安でそこそこのユニットをゲットすろところから始まります。入手時期は去年の6月・・・
重い腰が上がらず着手まで1年以上かかってしまいました(´・ω・`)
2
とりあえずレンズ面のキズ防止(^-^ )
3
送られてきた箱をそのまま殻割りBoxに使用しました。
ネジ類、配線類、Loの蓋を外し、ユニットを放り込んで1200wのドライヤーを突き刺して30分ほど放置。
直風が当たらないように吹き出し口を若干上に向け、対面の下の方に1センチ四方の空気の逃げ道を作ってやりました。
4
・・・30分後(・∀・)
時間勝負なので途中の写真がありませんがユニットを取り出しレンズ面とブラックの樹脂部分とをはがしていきます。
Lo側からでもポジ側からでもいいらしいのですが、Lo側からツメの部分を解除しながらはがしていきます。ツメの解除には割り箸を使いました。
指が入る隙間がができたらこっちのもん!腕力を最大限に使い一気にはがしてやしました。
ツメの解除を見落としたまま強引に行ったので樹脂側の引っ掛ける部分が1箇所バカになりましたがなんとか引き裂くことに成功!
インナーはレンズ側にネジで止まっているだけなのでそれを外すと3枚におろせます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグライト交換

難易度:

フォグランプ取り付け

難易度:

カーテシーランプ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ、ナンバー灯交換

難易度:

カラーチェンジフォグランプに交換

難易度: ★★

フォグ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

兵庫の北っ側っす。車種問わずフレンド申請おまちしております~(*゚▽゚*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽ナビ RZ900取り付け2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 00:06:31
BIG X9型取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 15:44:01
プレゼント!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 23:50:17

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ベースはノーマルGグレードっす。頑張ります(^-^ )
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
足まわりの力強さと安定感は好きでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation