先日、日之出モータースさんにお伺いした際に、置いてある「THE 911 & PORSCHE MAGAZINE」読んでました。 ふと裏表紙を見ると気になる腕時計の広告が。
BRMのMK-44という腕時計です。
これですね。機械式クロノグラフです。
BRMという時計メーカーは日本では正直あまり聞かないメーカーです。調べてみると2002年に出来た新興ブランドでモータースポーツを原点として時計を作っているとの事。こういうごちゃごちゃとしたクロノグラフは僕は大好きなんで大いに心惹かれます。 似たようなのであればブライトリングとか。
なぜ突然時計ネタかというと、周りの車好き=時計好き率が妙に高いような気がするんですよね。
911daysのHPみても皆さんいい時計付けていらっしゃいますし。 ただ・・・機械式時計なんて不正確だし、壊れるし、964と同じく定期的にメンテナンス(OH)がいるし、ロレックスやオメガは例外ですけど他ブランドは認知度低いんで高いの付けてても自慢出来るわけでもないし、ぜんまい駆動なんでちょっと放置すると動かなくなるしとロクな事がありません。 これが車となるとドライブ出来ますし、高い車ならそれなりに速かったり、快適だったりと意味もあります。 時計の場合は100円のダイソー時計だろうが1000万のバシュロンだろうが、時を刻むという機能は完全に同じ。(むしろ正確さではクオーツの100円時計の方が上かも笑)
そもそも論として携帯あるから時計を付ける必要すら全くないし! 機械式時計買う奴なんてばーかばーか!と言った感じです。
でも・・・こんな無駄なものが僕は欲しいのです(;´Д`) 安い給料でなか卵で200円の朝定食を食べつつ、無駄に高い機械式腕時計を眺めるのサイコー!ヽ(´ー`)ノ 結婚したら絶対できんなこんな生活(笑
愛用中のSINN フルダチャレンジ
ブログ一覧 |
ポルシェ | 日記
Posted at
2013/02/01 23:27:41