• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月01日

911マガジン 機械式腕時計を使う人はばーかばーか 

911マガジン 機械式腕時計を使う人はばーかばーか 









 先日、日之出モータースさんにお伺いした際に、置いてある「THE 911 & PORSCHE MAGAZINE」読んでました。 ふと裏表紙を見ると気になる腕時計の広告が。

BRMのMK-44という腕時計です。



これですね。機械式クロノグラフです。 


BRMという時計メーカーは日本では正直あまり聞かないメーカーです。調べてみると2002年に出来た新興ブランドでモータースポーツを原点として時計を作っているとの事。こういうごちゃごちゃとしたクロノグラフは僕は大好きなんで大いに心惹かれます。 似たようなのであればブライトリングとか。

なぜ突然時計ネタかというと、周りの車好き=時計好き率が妙に高いような気がするんですよね。911daysのHPみても皆さんいい時計付けていらっしゃいますし。 ただ・・・機械式時計なんて不正確だし、壊れるし、964と同じく定期的にメンテナンス(OH)がいるし、ロレックスやオメガは例外ですけど他ブランドは認知度低いんで高いの付けてても自慢出来るわけでもないし、ぜんまい駆動なんでちょっと放置すると動かなくなるしとロクな事がありません。 これが車となるとドライブ出来ますし、高い車ならそれなりに速かったり、快適だったりと意味もあります。 時計の場合は100円のダイソー時計だろうが1000万のバシュロンだろうが、時を刻むという機能は完全に同じ。(むしろ正確さではクオーツの100円時計の方が上かも笑)
そもそも論として携帯あるから時計を付ける必要すら全くないし! 機械式時計買う奴なんてばーかばーか!と言った感じです。 

でも・・・こんな無駄なものが僕は欲しいのです(;´Д`)  安い給料でなか卵で200円の朝定食を食べつつ、無駄に高い機械式腕時計を眺めるのサイコー!ヽ(´ー`)ノ 結婚したら絶対できんなこんな生活(笑


愛用中のSINN フルダチャレンジ

 

 
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2013/02/01 23:27:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年2月2日 0:22
時計もクルマも麻薬みたいなもん(^^;)

一生中毒治りません(^.^)
コメントへの返答
2013年2月2日 12:14
マジですか!? 怖すぎる病です 車と違って時計はほんと道楽用途ですからねえ
2013年2月2日 15:12
お邪魔します♪

Sinn 958。

最初タイトルを読んだ時 " !? " て思いましたが~、愛情表現だったんですねw

車は乗れる。
ただ、車は余程の事が無い限り後世に残せ難いw
スペース的な問題もありますが~排ガス規制だったり~近年の電子化デバイスでモデルチェンジ後にはメーカーですら部品(ASSY)がなかったらお手上げにw
(近年のクォーツ時計しかりw)

その点、機械式時計なら~無い部品は作ってくれますし~元が高いヤツなら子や孫に残す事も可能なので~、そこそこの物なら買って持っておくのもありかなぁ~♪なんて考えてますw
※近年のハイテクカーにホイール変えて、マフラー変えて、金掛けてやっても~多分10年強しか乗れず、自分一代終わるので、資産価値は 0 かとw
その点極一部ですが~ロレックスとかなら30年経っても購入時の金額で売れたり・・・w
(買い取り金額はマチマチでも~値段が付くって凄い)

あ!
ポクは時計屋ではありませんよ~♪
お邪魔しました ヽ(=´▽`=)ノ
コメントへの返答
2013年2月2日 22:57
子や孫に残せる!ってのはいいですね。 親がかっこいい時計をつけていてそれを代々受け継ぐってのも渋いし。 ただ・・・スポーツカーの狭い後部座席に対して「4人乗れるからこれ買おうよー」と奥さんに実質2シータ-スポーツカーを騙して買わせようとする旦那と手口が似ている気がします笑 「子供に譲れるから! ねっ?」みたいな事を言う旦那がみえます笑
2013年2月3日 18:54
機械式時計、いいですねぇ~
男は基本的に機械が好きなイキモノと思いますよ。
ロボット、電車、戦闘機、車、バイク、時計etc・・・

特にリーマンである自分にとって会議中や打ち合わせの時にさりげなく時間を確認するには
腕時計は必需品です。
L型メカチューンのソレックス吸気音と同じで、ブレゲのトゥールビヨンやミニッツリピーターなんか
YOUTUBEで見てると飽きないですね。

ブレゲのトゥールビヨンなんかはフェラーリ買えますがw



コメントへの返答
2013年2月5日 8:39
男は機械が好きなのはなんなんでしょうね?  女性はそもそもあまり時計欲しがらないですよね-? 
>ロボット、電車、戦闘機、車、バイク、時計
子供と大人の違いは支払う金額が違うだけと言いますが、大人でも乗れるならロボットや戦闘機は乗ってみたいですからね笑

プロフィール

「温泉ブログ http://cvw.jp/b/1524333/41949092/
何シテル?   09/15 23:49
996644です。よろしくお願いします。964、93年式アマゾングリーンです。 お勧めのドライブ先あったら教えてくださいな。よろしければご一緒に。 連絡があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月2日のパティスリータンドレスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 20:11:59

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911(964)に乗っています。空冷ポルシェを買う前に色々勉強が必要です 1: ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation