• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルビアRのブログ一覧

2017年04月04日 イイね!

新年度

始まりましたね。

皆さんお久しぶりです( ^-^)_旦~


オートサロンまでのブログを書いたきり、忙しかったり、体調不良になったり、やる気が出なかった為のびのびになりました。


オートサロンで、購入した部品なんかは整備手帳に適当に書いていますので…どうぞ




その他はぼちぼちやってましたよ。
去年の秋頃からエンジンから異音が出ていたので、やっとの事でNVCSやラッシュアジャスターを交換したり



新しい洗車の為の洗剤買いました。

ケミテックの洗剤シリーズ全種類買いました。

結構良いですね。
自分は冬開けの洗車一発目はシュアラスターのコンパウンド入りの奴で地肌を綺麗にしてから使いましたが、艶、撥水は今まで使っていたもののなかで、一番でしたし、持ちも良いと思います。


後はスロットルを交換したりですね。

NAスロットルで、ビッグスロットル化してみましたが、良く分からなかったですね…(>_<)



そして今日は会社のカート大会でした。

場所は菅生西コースでした。


久しぶりでしたが、しびれますね(いろいろな意味で)


内容は練習10分→予選10分→決勝15分でした。


練習時のカートは6号車でしたが、タイムがイマイチで、他のカートと一秒近く差が。
エンジンが、スカスカで、遅い遅いw

予選は4号車でした。笑っちゃうぐらいエンジンにパンチがあり、57秒前半が出ましたね。が、ちょっとオーバーが、強いような感じでした。


決勝は1号車でした。
予選1位でしたので、ポールスタートです。
エンジンもそこそこ回りますし、コーナーもまあまあ行けます。


決勝スタート
自分は3コーナーまでは一位でしたが、エンジンパワーが、響き4コーナー立ち上がりで抜かれ、はらんだ分、もう1台にもパスされ直線勝負へ
相手は6号車だったので、エンジンパワーはありませんので、ぴったり張り付いて、アウトからX攻撃

これがばっちり決まり立ち上がりで、ポジションアップ。


カート5、6台の差が出来てしまいましたが、ちょっとずつ詰めて行きます。
4コーナーのブレーキングと7コーナーからS字まではこちらに部があります。

5周ほどかけて、ロックオン
4コーナーのブレーキング勝負へ持ち込む為にS字の立ち上がりを目一杯上げホームストレートへ!

エンジンパワーでは勝てませんが、立ち上がりを頑張った分、バンパーtoバンパーへ。

1コーナーを相手より気持ち小さく回り、2コーナーの入り口で、相手のインにフロントバンパーをねじ込み、3コーナーで、並んで立ち上がり、4コーナーのブレーキング勝負で、トップへ!


そのまま予選モード状態で、逃げたら2位が後ろでスピン。

そのまま千切ってチェッカー
ポールtoウィン頂きました。
決勝中のファステストも56秒6が、出てこちらも頂きました。

前回は惜しくも2位だったので、優勝できて良かったです。


次回は6月にやる予定ですので、また頑張ります(^_^)ノ
Posted at 2017/04/04 14:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン、デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1524513/car/1123813/8006820/note.aspx
何シテル?   11/13 15:59
シルビアRです。よろしくお願いします。 車はS15スペックRに乗っています 走り屋的な車を見ると、追いかけたくなりますので…と言うか追いかけます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy タービンキット アクチュエータータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 21:24:28
運転席側スライドドアモーター交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:26:09
SJCAM SJ5000X ELITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 09:42:38

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
コツコツ弄ってます コンセプトは安く、派手すぎずです(* ̄∇ ̄)ノ 希少?な寒冷地仕 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
6vポイント点火 SP武川SCUT106 Rステージヘッド KEHIN PE28 パ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation