• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

フロントキャンバー荷重変化量セッティング変更

フロントキャンバー荷重変化量セッティング変更 先日コルサ号のフロントキャンバーのセッティングを変更しました。

フロントキャンバーは1G状態で何度かっていうだけの調整だけではなく、しようと思えば1Gからさらに荷重が加わった場合にさらにネガティブ方向に変化したり逆にポジティブ方向に変化したり、一般的には大きな変化はしないセッティングがステアリング特性も一番素直で乗りやすいので荷重が掛かっても変化の少ないセッティングでローダウン化をしているのですが今回は次のステップである荷重が掛かるとネガティブ方向に、荷重が抜けるとポジティブ方向に変わるセッティングに変更しました。

ボディパネルに単に付いてるだけの単純などうしようもない構造だからこそ、工夫次第ではいろんなバリエーションに出来るので楽しいです(笑)

見た目は強いネガティブキャンバーだった以前より少しフラットに近付けてコーナーで荷重が掛かるとネガティブ方向が強くなるように♪抜ける内足はポジティブ方向にしてどちらも地面との接触面積を増やすと言う企みです~♪

これでどんな特性になるのかいろんなシチュエーションでテストして行きます。

大きな変更改造しないで基本的には当時の構造のままでチンクの走行性能の限界を研究致します(笑)

必ず良いフィードバックネタが発見出来る筈ですから(^O^)/
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/12/04 18:29:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

アバルト
白二世さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年12月4日 22:33
貯金しとくので
フィードバックよろしくです!(笑)
( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2012年12月6日 1:06
元に戻せる改良が基本概念ですので、フィードバックもやりやすいんです♪

プロフィール

「激しくご無沙汰(笑)でした^^ http://cvw.jp/b/1524696/40590656/
何シテル?   10/18 00:09
カメロンパンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) オートマイスターコルサ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
コルサ号はFIAT500の当時からの造りをそのままに各部の材質変更や軽量化など煮詰めでど ...
フィアット 500 (ハッチバック) カメロンパン号 (フィアット 500 (ハッチバック))
オートマイスターの清野です。 平成4年5月から我が愛車になったフィアット500で平成24 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月からエッセ楽しんでます♪
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成14年44000kmでうちにやってきて現在135000km。 4気筒エンジンは静かで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation