• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

チンク用に買ったスタッドレスタイヤ

チンク用に買ったスタッドレスタイヤ 5年前の正月ドライブの為に買ってチンクに履いて大晦日の朝、郡上八幡でマイナス8℃からスタートして雪の白川郷を堪能して元日の朝、金沢で大雪に会いスタッドレスタイヤ履いたチンクは万全でしたが、雪の兼六園を歩こうとしたら人間の足が装備無しに気が付いて坂を登る事が出来ず、大雪の北陸道をドライブして山陰に行きたかったがあまりの大雪で諦めて第二の故郷の淡路島にそのまま走り下廻りを温水スチームを念入りにし、そのまま四国をロングドライブして帰って来て下を見ると・・・まぁ~♪一瞬で広がるサビ錆さび。

凄いですね~富山、石川の海水噴霧道路と滋賀県の塩カルぶちまき半溶け巻き上げ(笑)

それからチンクで雪道は止めとこうと封印してましたが、今年は車高も全てフルノーマルのムーブがあります。
そしてムーブに履ける12インチホイールが倉庫に有ることに気付いて嵌めかえました。

予備にチェーンのセットも発見したので、今年はこれでどこでも行ってやるぞ(笑)

さてお正月ドライブはどこに行こうかな♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/12/10 14:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

三者会談
バーバンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 14:22
冬季慣らしが必要になるんですが(カラシ号&私の)、走らないとゆう案以外に方法や対策はありますか?
ソルトアウェイっという溶剤をケルヒャーで下回りにふきかけて・・・ってぐらいしか、思い当たらず困ってるんですが。
コメントへの返答
2012年12月10日 15:03
確かに走るならその方法が一番良い策だと思いますが、その対策以上に無敵な半溶けの塩カルですから出来れば撒かれていても溶けて無い時なら全然マシですからその時とタイミング合わせるしか無いですよね~

液体になった塩カルは有り得ない奥まで染み込んで、外からスチーム洗浄くらいでは落とし切れません(笑)

冬でも走りまくりだった私もボディにあまりにも可哀相なのでやめとこうかと言う始末です~♪

ん?私の慣らし??(笑)
2012年12月10日 17:35
↑^^基本塗装が一番だと思いますが・・・オールドチンクは溶ける様に錆びますね~塩カルは塗装まで侵します・・・と^^オールドチンクは冬眠が一番だと思います。
コメントへの返答
2012年12月10日 19:10
長く綺麗に維持するなら極力安全策でいくほうがね~♪
2012年12月10日 18:06
そーですかぁ
こりゃ悩めますねぇ、多分冬季に仕上がるので・・・
勿体無いけど、車庫で寝かせておくか・・・
コメントへの返答
2012年12月10日 19:20
晴れが続いて路面がカラカラなら大丈夫でしょうけれども(笑)

大阪市内は塩カルを撒く事がほぼ無いので全然走れますがね♪
2012年12月10日 23:03
冬でも乗り倒している僕は、
やっぱり愛車の寿命を縮めてるんやな〜・・・

ゴメン。ジュニア(涙)。
コメントへの返答
2012年12月10日 23:22
大阪の街ならなんともないでしょうけどね~~
という僕も乗り倒してますが(笑)

あえて雪国へ乗って行くのはカワイソウかなって^^

プロフィール

「激しくご無沙汰(笑)でした^^ http://cvw.jp/b/1524696/40590656/
何シテル?   10/18 00:09
カメロンパンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) オートマイスターコルサ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
コルサ号はFIAT500の当時からの造りをそのままに各部の材質変更や軽量化など煮詰めでど ...
フィアット 500 (ハッチバック) カメロンパン号 (フィアット 500 (ハッチバック))
オートマイスターの清野です。 平成4年5月から我が愛車になったフィアット500で平成24 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月からエッセ楽しんでます♪
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成14年44000kmでうちにやってきて現在135000km。 4気筒エンジンは静かで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation