• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

トルク管理

トルク管理 3番プラスドライバーM8皿ボルト。

エンジンにも同じネジが2本使われてますが、エンジンのほうは6本留めのうちの2本。しかしミッションのこのボルトは2本留めの2本。
このボルトと言うのはピニオンシャフトつまりエンジンから入って来たトルク倍増した2次側のシャフトかつデフのリングギヤの相方であるピニオン側シャフトでもある2役シャフトの軸方向の位置決めをする重要なベアリングを固定するフランジを留める2本ネジなんです。

いかに重要なボルトか。

そんなボルトがプラスドライバーの皿ネジなんて、インパクトドライバーで叩いて締めたら良いのかも知れませんが、それではきちんとトルク管理が出来ません。

ちょくちょくこのネジが緩んでピニオンが離れて各部破損しているミッションを見掛けます。
ちゃんとトルク管理の出来るボルトに交換しております~♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/12/24 12:31:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 13:17
こーゆー細やかな気配りがステキです!

(≧▽≦)ノ

自分のもやってもらいたい★
貯金せねば。。。(笑)
コメントへの返答
2012年12月26日 0:00
いや、気配りと言うか・・・重要なボルトをきちんと締めたいという基本的な事です~~(笑)

2012年12月25日 9:23
このボルトです!

僕のも緩んでバック時に惰性で走るとガックンと止まってました

各部破損は幸運な事に無かった・・・と思いたい^^
コメントへの返答
2012年12月26日 0:02
そうでしたね~~^^
ほんとここは緩みだしてるの多いです。

前の締め方に問題があるのかどうかは???ですが~~(笑)

プロフィール

「激しくご無沙汰(笑)でした^^ http://cvw.jp/b/1524696/40590656/
何シテル?   10/18 00:09
カメロンパンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) オートマイスターコルサ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
コルサ号はFIAT500の当時からの造りをそのままに各部の材質変更や軽量化など煮詰めでど ...
フィアット 500 (ハッチバック) カメロンパン号 (フィアット 500 (ハッチバック))
オートマイスターの清野です。 平成4年5月から我が愛車になったフィアット500で平成24 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月からエッセ楽しんでます♪
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成14年44000kmでうちにやってきて現在135000km。 4気筒エンジンは静かで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation