• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カメロンパンのブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

雪すごっ

雪すごっ
軒並みチェーン規制やから予定していたルートを変更して一番マシそうなルートを選択~ 湯沢スキー場横通過 新潟県雪の量半端ない(笑) でも道は一番走りやすい! さすが雪に慣れた地域♪
続きを読む
Posted at 2014/02/14 13:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月14日 イイね!

降ってきた

降ってきた
足利はまだ道路にはないがしっかり降ってきた。 やばいやんちゃうか~汗
続きを読む
Posted at 2014/02/14 08:46:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月13日 イイね!

トラックの旅

トラックの旅
今日は不運にも追突された車両と代車の入れ替えでトラックの旅になりました。 なんとか保険が使えそうで車体は綺麗にしてあげれると思います。 夜中走って到着したのは阿武隈川近く。あっさり美味しい醤油ラーメンをご馳走になり、なんと白鳥と触れ合って(笑)楽しませて頂きました♪ 帰りはより安全運転で帰りま ...
続きを読む
Posted at 2014/02/13 22:13:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月02日 イイね!

我が22年目のカメロンパン号(12)

我が22年目のカメロンパン号(12)
さて、お次はドライブ中のエピソード編。 やはりハプニングと言えば冬のドライブ(笑) 古い車で行くもんでない!とかいろいろご意見ありますが、雪で走れない車でも無いですし当時のイタリアの北部なら冬場雪でも乗ってた筈、もちろん日本の雪国で乗られてる方もおられると。 ただエンカルにはめっぽう弱いので ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 00:19:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月31日 イイね!

我が22年目のカメロンパン号(11)

我が22年目のカメロンパン号(11)
国語が大の嫌いで苦手だった僕が日記みたいなものを書いてるなんて自分でもプププッと笑ってしまう(笑) そんな奴のなってない文章読ませてすみません^^ 子供が書いてるくらいにお許しください(笑) 我が22年目のカメロンパン号は気が付いたら(11)ってほんまかいな~~汗 申し訳ないですが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/31 00:06:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月29日 イイね!

我が22年目のカメロンパン号(10)

我が22年目のカメロンパン号(10)
1969年式FIAT500L オーナーになって23年目。今までの自身の走行距離は14万3000キロと初期の記録をみると分かります。 最初の赤色(約9年間)の時代はエンジンが元気になって信頼性がアップしての後半に富士高原サーキットへの年2回の往復を数回したくらいであまりドライブらしきものの記 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 23:36:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月29日 イイね!

我が22年目のカメロンパン号(9)

我が22年目のカメロンパン号(9)
ついに年越しして22年目が23年目になりましたが、まぁいいや(笑) カメロンパン号ではあちこちドライブに行きました。 熊本は阿蘇にはこの10年間で3回ほど行ってますが、3回とも晴れは無く(笑)いつも景色が・・・^^ 鹿児島は池田湖までイッシーが居るかどうか見に行ったこともありました^ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 01:02:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

ディスクブレーキの巻

ディスクブレーキの巻
FIAT500用のフロントディスクブレーキキットはずいぶん昔からありました。 しかし、ドラムブレーキでブレーキシューの変更やホイールシリンダーの径の選定、マスター+ホイールシリンダーの内部ピストン+シールの品質向上、ブレーキホースの強化(ステンレスメッシュ)などでドラムブレーキでもなんら不満無い ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 00:30:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

鈴鹿を走るFIAT500

鈴鹿を走るFIAT500
三重のIさんが動画撮影してくださいました。ありがとうございます。 鈴鹿を走る2台のFIAT500 コルサ号ともう一台はTさんの500R Tさんの500本来の姿も500らしくて素敵だということが2台の500が走る映像で実感出来ます。 本来のんびり楽しく走るのが500の姿♪ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 21:05:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

2014 コッパディ鈴鹿

オートマイスター コルサ号 にて 鈴鹿サーキット東コースを走ってきました。 天候はあいにくの雪の積もった日にウェットコンディションという条件でしたが、今回は車両重量バランスの変更(左ハンドル1名乗車から右側に23kgのウェイトを追加)後のブレーキバランスと不得意な右コーナーの限界性能の変 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 00:21:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「激しくご無沙汰(笑)でした^^ http://cvw.jp/b/1524696/40590656/
何シテル?   10/18 00:09
カメロンパンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) オートマイスターコルサ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
コルサ号はFIAT500の当時からの造りをそのままに各部の材質変更や軽量化など煮詰めでど ...
フィアット 500 (ハッチバック) カメロンパン号 (フィアット 500 (ハッチバック))
オートマイスターの清野です。 平成4年5月から我が愛車になったフィアット500で平成24 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月からエッセ楽しんでます♪
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成14年44000kmでうちにやってきて現在135000km。 4気筒エンジンは静かで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation