• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カメロンパンのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

今シーズンのサーキット走行は終了!

今シーズンのサーキット走行は終了!
今シーズンは新たなパワーアップエンジンで何回か走れ、二種類のサイズの違うSタイヤで比べたりと街乗りも充分普通に出来る車両でどこまで出来るかの様々なテストが出来ました。 ブレーキと速度域の限界点とバランスや、エンジンパワーとギヤ比とエンジンに与える負荷とのバランス、車体の小ささによる操作性はサスペ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 15:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月23日 イイね!

謎の巨人寝る〓

謎の巨人寝る〓
ここまで出来るオーナーにアッパレ(^O^)/ 出来る職人にも感謝♪♪ さてこの巨人はどこのひと?(笑)
続きを読む
Posted at 2013/11/23 11:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月23日 イイね!

我が22年目のカメロンパン号(6)

我が22年目のカメロンパン号(6)
キャブセッティングにどっぷり嵌りつつ、高速道路も普通に走れるようになった1995年終わりごろから目や耳に入ったイベントに参加し始めたのです。 この頃に知り合ったIさん(のちに現在の知多にあるチンクェチェント博物館館長になる人であり、現在の各地トリコローレ、ミラフィオーリなどの仕掛け人)を通じてイ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 01:26:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

我が22年目のカメロンパン号(5)

我が22年目のカメロンパン号(5)
キャブレターにはハマりにハマった(笑) 今回の(5)は少しマニアック過ぎるのでご注意ください^^ 結局WEBER40DCOEを買って付けたは良いが、前のデロルト32DHLBより扱い難くそのままではちゃんと走らずちゃんと走らせるにはセッティング変更しなければならない。。。 しようもんならメ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 01:15:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

我が22年目のカメロンパン号(4)

我が22年目のカメロンパン号(4)
さて、自分で自分の車のエンジンを初めてオーバーホールして半分壊れた500ccから650ccになりびっくりするくらい元気になって行動範囲が広がります。 そりゃ~信号青になったら踏んでも煙出しながら前にノロノロでしか進まず後ろばっかり気になってたのが、2車線の道で踏んだら普通に走る優良ドライバさんの ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 10:05:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

レデューサーお試し中!

レデューサーお試し中!
レデューサーとはマエカワエンジニアリング製のクランクケース減圧バルブという商品です。 これを空冷2気筒エンジンであるFIAT500にて現在装着テスト中でございます。 まず、最初にレデューサーとはなんぞや?? その前にざっくりおおまかに説明しますと・・・どんなエンジンでもクランクケース内 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 00:38:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

現在のコルサ号

現在のコルサ号
10月のチャオイタでのスタート直後。 そして、直後 1コーナー直前はこんな状況。 1周回って帰って来たら 2周目でもこの位置。A112と雨の中ほとんど差が無い状態。 まぁこのあとリタイヤしますが(笑) 現在のスペックを可能な範囲で公開します。 排気量873cc ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 00:42:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

今年もチンク会します!

今年もチンク会します!
12月8日(日曜日)9時~15時(時間内来るのも帰るのもいつでも自由)でチンク会開催します!! 場所はいつもの高雄パークウェイの小倉山展望台向かいの駐車場にて ご存知でしたか??高雄パークウェイのHPの通行料金/営業時間のページに2年前のチンク会の写真が!!^^ 高雄パークウェイの通行料 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/15 01:05:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

一人なら楽しいならではの曲がり方(爆)

一人なら楽しいならではの曲がり方(爆)
セントラルサーキットの1コーナーですが、ひとりならこんな楽しい曲がり方はありませんが、周りに車があると迷惑なのでやってはいけません^^ 雨でこれやると重たいリヤが一瞬にしてフロントを追い越しますので、飛んでいく状態になります(笑) この時はラジアルタイヤでしたのでコントロールが簡単でしたが ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 00:45:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

4日のCoppadellavoroItalianoの準備オッケー

4日のCoppadellavoroItalianoの準備オッケー
準備オッケーって荷物降ろしてトラックに積んだだけですが(笑) 本当はミニコース用にファイナルギヤを一番加速の良い今より二段階ローギヤなミッションにするとか(^O^)/ 隠し玉はイロイロありましたが、何も出来ず(笑) 明後日はなんとか天気回復してドライで走りたい(ノ゜O゜)ノ 当日は少し空き ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 16:08:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「激しくご無沙汰(笑)でした^^ http://cvw.jp/b/1524696/40590656/
何シテル?   10/18 00:09
カメロンパンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17 1819 20 2122 23
2425 2627282930

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) オートマイスターコルサ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
コルサ号はFIAT500の当時からの造りをそのままに各部の材質変更や軽量化など煮詰めでど ...
フィアット 500 (ハッチバック) カメロンパン号 (フィアット 500 (ハッチバック))
オートマイスターの清野です。 平成4年5月から我が愛車になったフィアット500で平成24 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月からエッセ楽しんでます♪
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成14年44000kmでうちにやってきて現在135000km。 4気筒エンジンは静かで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation