• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カメロンパンのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

プラグの違い

プラグの違いプラグには番手の違いはもちろんですが、もっと大きな違いや種類があります。

今回開けたエンジンは、かなり昔に組まれたと拝見出来るノーマル500ccエンジンにはその大きな違いのプラグが装着されていましたので見てください。

もともとのサイズ、規格はメジャーなメーカーであるNGKの型番でいう所のBP6HS(もしくは番手違い)が一般的ですがよく似た型番であるBP6ESと言うプラグが装着されていました。

違いはEかSだけですが、ネジの長さが全く違います。
ノーマルバルブだと確かにギリギリですがプラグがどの向きでもバルブと接触することなく使用に差し支えなかったようですが、やはり燃焼室に飛び出し過ぎなので異常燃焼の原因に成り兼ねません。

適正なプラグを使用するようにしましょう!
Posted at 2012/11/16 15:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月15日 イイね!

レース前にしろよ(笑)

レース前にしろよ(笑)コルサ号のプラグ交換とタペット調整。

先日のセントラルサーキットの後しようと思いつつ・・・出来ないまま(笑)ジムカーナも過ぎて

ようやく(^O^)/

プラグの焼けはバッチリ♪
Posted at 2012/11/15 18:00:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月11日 イイね!

名阪スポーツランドにて

名阪スポーツランドにて本日は名阪スポーツランドにてイタジョブ杯ことCoppa del Lavoro Italianoなるイタリア旧車の大運動会主催しております。

雨は降り出しましたが参加者の皆さん楽しんでくれております!
Posted at 2012/11/11 12:30:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月04日 イイね!

スタート直後

スタート直後

先日のチャオイタリアのクラシックカーチャンピオンレース決勝スタート直後の写真。

このアングルはプレスしか撮れないのかと思い高かったけど良い雰囲気だったので買っちゃった(笑)

どうです?アルファロメオ軍団の中に唯一 一台のチンク。

もう2、3秒アップさせて最後尾でも付いていけるくらいにしたら面白いだろうなぁ〜〜^^フフフ

さて次の日曜日はラヴォイタです〜〜♪♪

Posted at 2012/11/04 21:44:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月02日 イイね!

超軽量ビッグバルブ

超軽量ビッグバルブビッグバルブなのにノーマルより軽くて材質も良い。
耐久性も熱伝導も良い。

ステム径も細くなり、バルブ傘の径拡大以上にポートの通りが広く出来る。

特にエキゾースト側の通りが良いとシリンダーヘッドに貯めてしまう熱量が減ってエンジンの温度が下がる。

ビッグバルブにしてパワーも上がるのに、発熱も減って耐久性も上がる。

これがうちオリジナルの超軽量ビッグバルブの秘密です(笑)

欠点は強いて言えば、お金掛けたのに外からは何一つ見えないとこくらいかな(笑)

あっ!タペットカバー開けたらバルブがアンノーマルなのが確認出来ますね(^O^)/
Posted at 2012/11/02 16:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「激しくご無沙汰(笑)でした^^ http://cvw.jp/b/1524696/40590656/
何シテル?   10/18 00:09
カメロンパンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45678910
11121314 15 16 17
18 19202122 23 24
25 2627 28 2930 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) オートマイスターコルサ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
コルサ号はFIAT500の当時からの造りをそのままに各部の材質変更や軽量化など煮詰めでど ...
フィアット 500 (ハッチバック) カメロンパン号 (フィアット 500 (ハッチバック))
オートマイスターの清野です。 平成4年5月から我が愛車になったフィアット500で平成24 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月からエッセ楽しんでます♪
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成14年44000kmでうちにやってきて現在135000km。 4気筒エンジンは静かで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation