• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カメロンパンのブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

2015 コッパディ鈴鹿 走ってきました

2015 コッパディ鈴鹿 走ってきました空冷2気筒 FIAT500 鈴鹿東コース 走ってきました!



去年は雪降る気温1℃のなかだったので、今年の寒いけどドライコンディションは最高でした。

路面は最高に綺麗なので、高速時の車の挙動や伝わる感触などすべてがどういうものか分かりやすく新たな発見もありました。

ストレートエンドでは5速7000rpm回った周回も何度かあったのでメーター読みでは無く実際の速度が160km/hというチンクでは僕自身も初の領域。



走ってる時は何位かなんてわからず周りの車との位置関係や速い車が来たら自然にうまく譲れるようにと走るのでなかなかクリアラップは取れずに攻めての自己ベストは難しいです。

5速6500rpm以上を23周!笑 まぁこんだけしっかり走れただけでも自分の設計したオリジナルピストンの耐久性は大満足です^^

そんな中のベストラップは1分16秒768

33台中14位でした。



500にしてはなかなか良いところにイケたんではと思います^^

その時の走行動画をどうぞ










写真撮ってくださったAさま、動画を撮ってくださったTさま。ありがとうございます!!
Posted at 2015/01/20 00:00:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

ひとりごと

ひとりごと2015コルサ号はフムフム♪

今はクロスミッション5速160キロ仕様やから…ジムカーナ、ヒルクライム仕様にファイナルのスーパーローに変更して140キロ仕様にすると明らかに加速良くなるなぁとか…

あのハイカム使って…今より1000回転余裕で回るようにするとか…

全体に軽量化も実施するとか…

穴だらけフライホイールすごいのまだ使ってなかったり…

キャブも去年は40に戻したけどまた45に戻すとか…

ヘッド面研磨したらまだ圧縮比1以上上げれるし…


うわ~まだまだやれることあって…大変や♪

まぁ当分夢の中やね\(^o^)/
Posted at 2015/01/08 16:19:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2015年01月08日 イイね!

去年後半

去年後半サーキットやら、お山やらあちこち走り回りましたが、ノーメンテでした(笑)

ようやくタペットクリアランスの現状把握、調整~♪

去年は一年間マイルドストリートカムで走りましたので今年春からはレース用ハイカムにてさらに高回転回るように変更してあちこち走りたいと思います♪
Posted at 2015/01/08 14:14:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「激しくご無沙汰(笑)でした^^ http://cvw.jp/b/1524696/40590656/
何シテル?   10/18 00:09
カメロンパンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) オートマイスターコルサ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
コルサ号はFIAT500の当時からの造りをそのままに各部の材質変更や軽量化など煮詰めでど ...
フィアット 500 (ハッチバック) カメロンパン号 (フィアット 500 (ハッチバック))
オートマイスターの清野です。 平成4年5月から我が愛車になったフィアット500で平成24 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月からエッセ楽しんでます♪
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成14年44000kmでうちにやってきて現在135000km。 4気筒エンジンは静かで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation