• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kularisの"流浪人" [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年10月6日

シールはがし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヒートガンやドライヤーを使って・・・とも思ったのですが、10年以上も貼ってあったシールですのでガリガリでした。
ガラスに傷はつけたくないので慎重にカッターでめくっていきました。
2
これで、そぎ落としは終了。
3
仕上げにベンジンで拭いてみましたが、やはり硬化してしまい歯が立ちませんでしたので、コンパウンドで削りました。
キイロビンがこんなところで役立つなんて・・・・
おそらくは20年ぐらい前に買ったものです・・・(汗、、
中身は、固まっていましたが、湿っていたので上の部分を外して布に塊を乗っけて使いましたが、思っていた以上にピカピカになって喜んでます(笑)
4
洗車ついでの作業でしたが、あんな古いシールが付いたままだと、車をどんなにきれいに磨いても、私は古臭い車ですと主張しているようで、どうにも気になっていました(笑)
まぁ、実際古い車なんですけどね・・・
そもそもあんなシール、なんで貼ってあるのかよくわからないし、いらなくないですか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エルジンオイル交換

難易度:

ボルテージセンサー交換

難易度:

定期交換

難易度:

備忘録、エアエレメントの交換。

難易度:

MODライセンス更新

難易度:

タイヤ更新時期に入った様です(営業的戦略か?)...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月6日 21:49
シール剥がし、お疲れ様でした!
私も、2年くらい前にこのシール2枚を苦労して剥がしました。
古いシールが無ければエスティマハイブリッドは、10年経っても古い車に見えませんね!(自画自賛😅)
私はエンブレムも剥がそうかどうか、または艶消しブラックに塗るか…
悩み中です。
コメントへの返答
2021年10月7日 7:09
コメントありがとうございます。
やっぱり剥がしましたか!
なんか、同じ想いの方がいるとすごく嬉しいです♪
お互い自画自賛しながら楽しんでいきましょう^^

プロフィール

「@kularis あらあら(笑)」
何シテル?   11/20 16:33
行く先々での人との出会いや、美味しい料理、温泉など、幸せを感じることが沢山あります。 事故を起こさないように、安全運転に心がけています。 全国を走り回ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 23:58:12
やっぱり車室内VOCに悩まされるこの時期OTL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 23:07:31
新車の匂いが嫌いですが、なにか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 23:06:17

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 流浪人 (トヨタ エスティマハイブリッド)
使い方が分からず困っています(笑) 取説を読みながらがんばります・・・^^
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車です。 運転しやすく、長距離でも疲れにくいのがいいですね。 「森に住む人 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
初めての外車でした。 短い間でしたが、車を知るうえでいろいろと勉強になった一台でした。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
走行距離5万キロオーバーながら、前オーナーが大切に乗ってきたらしく、内外綺麗で、整備もし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation