• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

уuの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2005年11月13日

オーディオ撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ひたすらインプの軽量化に突き進むために

走りに関係無い物は外す主義(`・ω・´)

(エアコン除く(爆

というわけでどうせ聞かないしオーディオ関係の撤去

今後参考にされる方の為に作業の初めから載せてま~す
2
まずは正面のパネルを外さなくてはならないのですけど

そのためには手前から順番に外す必要があります(汗

ひじ置きの蓋開けるとめくら蓋があるので

こじって外すとネジがあるのでこれも外します

スノーホールドとミラーの調節スイッチの配線が

ついてますけど今回はつなげたまま脇にどけときます
3
お次はレバー部分

外すためにはレバーがPの位置だとひっかかるので

Nの位置にしておきます

赤い矢印の所のボタン押すと鍵ささなくても動きます

知らないとなんのスイッチが疑問に思う人も多いはず

ネジなんかは無いのでこじって外します
4
んでやっと中央部分

こちらもネジ関係は無いのでこじり外し

シガーライターと灰皿の配線がありますので

抜くと完全に外れるようになります

ここまできたら後はオーディオを支えている4本ネジを

外してしまえば終わりです
5
奥ごちゃごちゃしすぎだろ(;´∀`)

使わないので押し込んでおきます
6
開けっぱなしもよくないので小物入れつけました

・・・1DINの入れ物なんでもう一つ必要orz

お金無かったんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン

勢いに任せてスピーカー撤去も考えましたが

ちょっと思うところがあったので放置しておきます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステポンプ交換その2

難易度:

ISCV交換

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

スピーカー交換

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

きりんさんが好きです でもぞうさんは嫌いです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYの心得と注意 
カテゴリ:DIY関連
2005/12/14 23:08:12
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
納車時にすでに14万km走ってるという素晴らしい車 旧規格軽の中ではTOPを争う走行ポ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
AT・NAのインプレッサワゴン 車の知識がなかった時に買った車なので こんな遅いインプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation