• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

2日経過

2日経過 こんにちわ!!

今日から羽毛布団で寝てます!!

昨日は、車パクられる夢みました!!

警察が、非協力的でした!!もうびっくり!!



ところで、納車して、2日経過。
車を弄るんじゃなくて、庭のタイヤの軌道にあたるブロックをぶち壊すなど
環境を変える改造になっております;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
くだらん、段差にもなぜかドキドキする(゚д゚(  人  ) =3 ブッ
でも、なんとなく運転慣れてきました。
気付いたことを少し書いてみよう。

・速い
パワーの問題じゃなく、今の車って感じ。
逆に40㌔とかで走るのが難しい。アクセルワークを鍛えないとww

・キレイ
思ったよりキレイだった。前のオーナーのクセとかもあまりない。
でもやっぱり中古。ちょいちょいあるけど、全然無視してます。
納得するこつは「ま、いっか(笑)」です。
まぁアルミは傷ある部分が。。今度ホイール修正業者に見積りだしてみる。

・すげー
「すげー」を毎日使います。
よかタイヤだから?全然静か。「すげー」
リム傷見る「す、すげー^^;」

・ラッキー!
リアガラス全部フィルム貼ろうと思ってた。けど、業者貼りしてある!
HDDに曲が残ってる!その他ラッキー多数あり。

・ちょいちょいちょい!
人が道路を歩いてる、変な路駐してる人がいる。
「ちょいちょいちょい!(汗)」すぐなります。

・あれ?
意外にライトが暗い。まぁ支障はないですが・・・
ハイライトにすると、真昼間の明るさw
エスって、レベライザーないの?オートレベライザー??
そしてもしかして、ケルビン数違うカモ。そんな気がする。
田舎すぎてうまく地上デジタル拾わんww
なんか車間あけて止まる車が多くなった気がする。
LEDリフレクターのせいだとおもう!あとは、平和な地元ナンバーのせい(笑)

・リフレクターLED死んでる
(笑)

・燃費よさげ?
まだ給油してなす。多分入るリットル数が大きいからだと思うけど、
なんとなくイイ気がする。

・黒煙噴かない
黒煙噴きません。まだベタ踏み体感してませんが、リアハッチ汚れません(笑)

・不便
センターコンソールがないから不便。
アルパインナビ立ち上がるのが遅い。非常に遅い!
ウワサでは操作性が悪いと書いてあったけど、まじで悪い(笑)
でも、慣れればおk!!
ナビの更新が未。アイポッド用コードあるけど、アイフォーン未対応?

・ドキがむねむね
すぐにドキがむねむねします。狭心症か?笑
みんカラに前オーナーいたりして^^;そんときはどうしよ!?

・ムラムラ
男の子だから(恥)


糸冬


追伸1:無駄にSAB行きたくなります。
追伸2:無駄に洗車道具買い換えたくなります。
追伸3:これからDVD焼きます。ライブDVDたくさん集めようとオモウ。
ブログ一覧 | -エスティマ- | 日記
Posted at 2010/10/21 11:38:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 12:25
よ~するに、グラの方がいいって事ね♪
コメントへの返答
2010年10月21日 16:41
もちろんグラの走りも最高だったさー!!

んで、元気か?笑
2010年10月21日 12:30
トウナンキボンヌ
コメントへの返答
2010年10月21日 16:41
えー!盗難困ります!!
いまパクられたら、車屋を疑います(爆)
2010年10月21日 12:51
今頃鉄くずグランデソ。

あ、元々鉄くずかグランデソ。


エスティマに今度乗せてね。


アナーンの密着度最高に上げてから湿っぽい屁するけん。

ウンコ出たらメンゴ。
コメントへの返答
2010年10月21日 16:42
今頃・・・いや、わからんですよ!!

もしかしたらどこかで誰かが乗ってるかも。

いや、あのまま、店のデモカーになってる可能性の方が高い!!!

いや、よしなりさん、のらんでください!(爆)
2010年10月21日 13:05
今までのチリ散らかしてたライトに比べたらプロジェクタはスパッと切れて散らないので空間が暗く感じますよ。でもそれが正解です。それで余計にHIは明るく感じます。
コメントへの返答
2010年10月21日 16:43
なんか、ハゲ散らかしたみたいな言い方(爆)

そうなんですかね?友達のウィシューはもっと明るい気がしました・・・。
あとやっぱり純正色じゃない気がします。
社外6000ケロリン!?
2010年10月21日 13:13
こんにちわ^^v

やはり新しいのは良いですか~~(^O^)
ライトとリフレクターは気になりますね~~
コメントへの返答
2010年10月21日 16:44
こんちわー!!

新しいのは新しい楽しさと、「この昨日まじ無駄wwでもいい!」ってのがたくさんありますw

そうですねー。プロジェクターについてもっと勉強します!
2010年10月21日 17:34
すげー&ちょいちょいちょいはかなり分かる気がする(´ー`)

ムラムラは分からん!( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年10月21日 18:02
細かい車両感覚がまだイマイチだから・・・もうワキに汗かくとよ!笑

ムラムラ?え?わからんとー!なんでよー!もー!!
2010年10月21日 17:36
ライトは、オートレベリング機能つきですよん^^

で・・・・・

車高落とすと、足元しか照らさなくなりますのでご注意を!

ただ、車両診断コネクターから高軸調整できますけど^^

その方法が良いのか?悪いのか?わかりませんがねぃ^^;

あたくちは、その方法で高軸あげました!^^

車検の時になんていわれるかわかりませんが・・・・・
コメントへの返答
2010年10月21日 18:03
どうも、法で?決まってるみたいですね・・・。

足元しか。。んー、その状態なのでしょうか・・。でも一回リセットかけてみるというのも一つの手の気もします!!

あ、あっこって、車両診断用のコネクタなんですか?へー!!
いろいろ調べてみましたが、ショートさせる・・?ん??ちゃんと知識がないと非常に危険な気がします(汗

でもやってみたいとです!笑
2010年10月21日 21:18
自分のエスは、満タンで550~600走りますよっ!
ライトは、オートレベリング(助手席側リアタイヤの前)です。
リアの車高のみで制御している為、車高を下げると光軸が下側に逝きます。
調整ロッドが5~6000円位で売っていますので、車高を下げる際に同時装着をオススメします。
ナビはカロが一番性能的にいいと思いますっよ!

もんち君のエスは寒冷地仕様じゃないようですねっ!(自分は寒冷地仕様です)
それでもクルコンは付けれますよっ!(自分は付け方分かりませんが・・・)
みんカラで、装着した人がいっぱいいますので、探してみて下さい!

この位でいいかな???
あとは有料で受け付けますよっ!
コメントへの返答
2010年10月21日 21:26
こんちわ!!グラの先輩かつ、エスの先輩のJUNZOさま!(笑)

そうそう、ロッドもあるって聞いてました。装着方法とかややこしくないのであれば・・・。
とりあえず、付いてる可能性もあるので、見てみます(爆)
ナビは9割使わないので、ぶっちゃけ、ポータブルでも可ですwwでも、今回夢のアルパインが付いてましたので、よしとしますw
寒冷地仕様または、4WDまたは、Dオプションのナビを装着してたら、ポン付け可能です。つまり配線がハンドルまで来てるはずなんですが、この車両の場合、寒冷地仕様じゃない、FF、社外ナビ装着ということで、多分配線すら来てないと思われます。死ぬほどくやしいです。
一応調べたおしてはいますww

JUNZOさん、ぜひ福岡へ遊びにきてくださいw






2010年10月21日 21:19
ムラムラする気持ちはよくわかります(爆)
コメントへの返答
2010年10月21日 21:27
僕の場合は、車に対してです。
ニャモ先輩の場合は性に対してです(爆)

大丈夫!生きてる証拠です!!
2010年10月21日 22:57
な~んかコメすんのマンドクセ
コメントへの返答
2010年10月22日 0:32
とかいってコメくれるゴボちゃんが大好き!!

でも、恋愛感情はないです。
ごめんなさい。
2010年10月21日 23:25
今の車は燃費いいから
財布の中が助かりますよ。
コメントへの返答
2010年10月22日 0:33
3.5リッターも考えましたが、どうしてもレギュラーに憧れがあったので、2.4にしました。税金は1万しか違わんですねー。
でも、3.5を試乗してしまえば・・・ヤバいかもですねw

とりあえず、ガソリン使ってしまった満タン法で燃費計測したかとです。
2010年10月21日 23:31
何覗いてるの??
コンビニの袋がマフラーにくっついたの。グッド(上向き矢印)
それとも、猫でもひいたとか。グッド(上向き矢印)げっそり

あっ、フレーム修正のあと探してるのね。(笑)

いつこちら方面に来るのですか??
小鉄君と一緒に来るの楽しみに待ってます。わーい(嬉しい顔)犬
コメントへの返答
2010年10月22日 0:36
腹下をはじめ、擦れ具合を・・・。そしたら、激写されてしまいました。パンツ丸見えww

でも、とりあえず、遠めから見て、色の違いや、もちろん、修正の後探してみましたが、どちらもボクの眼じゃ見つけられませんでしたw
あとヘッドライトのボルトの色とか見てたんですけど、色が違うんじゃなくて、一個欠品でした(爆)

いや、パスポートがないので、ごめんなさいww

追伸:シャコチョ-レンチってどれも共通ですか?



2010年10月22日 0:42
共通と言えば共通ですが、違うと言えば違う。。。冷や汗
合えばOK、合わなければ違う。(笑)
基本的に大と小と厚みが薄いタイプ(専用?)しかないです。ぴかぴか(新しい)

以上。ウッシッシ
コメントへの返答
2010年10月22日 0:44
そうなんですかー。。。
レンチ欠品でした。でも今の車高が自分の中で最高すぎて、落とす気もあげる気もありません(爆)でも、持ってて損はないですよね??ね?ねー!?

ちょっと、光軸の棒探してみます。
2010年10月22日 1:41
とりあえず2AZのアイドリング振動は思ったより小さかった??
コメントへの返答
2010年10月23日 11:38
んーわかりやすく説明します。
グランデソの振動が10でしたら、エステマの振動は0.5くらいです。
そもそも、グランデソで鍛われてますからw
2010年10月22日 14:09
ちゃんとセキュリティつけようね手(パー)
コメントへの返答
2010年10月23日 11:38
つけたいですねー。スマートキーと合体させるのマンドクサそう・・・。
2010年10月23日 21:28
そのうち愛情が上回るよ♪
レベライザーは50系からオートだよ!
30系は付いてたから上下させてた。

プロジェクターHIDは暗く感じるだろうけど正解!
30系プリウスも暗く感じるらしいけど対向車から
見ると結構眩しかった!(^_^;)

2AZはバランスの良いエンジンです!
下手に弄らない方がいい!特に過給器なんて・・・

70系出たら乗り換え考えようかな?(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 23:04
ちなみに、アイラブ エスティマ ステッカー持ってます(爆)
やっぱり、オートレベライザーなんですねー。でも、どのタイミングでカリカリ動いてるのでしょうか・・・意識してますが全然わからずでした。。。
やっぱり暗くですかねー・・・。近々光軸調整リンク購入して、イジってみます。

2AZは賛否両論ですね。自分の場合、GDIがちょっとすごかったので・・・シズカさと速さが新鮮です。ww
って、エンジン触る予定ないですwww

プロフィール

「じょばばばばばばばばばー!」
何シテル?   03/08 22:11
禁煙・禁屁車のアウトランダーPHEVに乗ってます。 下ネタが苦手です。女子が苦手です。お酒も苦手です。 好きなことは仕事と勉強です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
23モデルアウトランダー Pグレード ホワイトダイヤモンド ある程度大きくて ある程 ...
ホンダ N-BOXカスタム 超くろんぼ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
前愛車ハイドラ号を全く買い替える予定なんてなかったのに不慮の事故で廃車となり、乗り換える ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ゴルヴァリ(血しぶきゴルフ) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
人生初めての欧州車。ゴルフヴァリアント(ゴルフⅦ)でごわす。 ひょんなことから私の手元 ...
その他 モータースポーツ関連 ぶた (その他 モータースポーツ関連)
もう少し育ったら食べます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation