• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっち@bkms_3のブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

夜の東京+MSアクセラ


先週の木曜日に愛車の写真を撮りに行ってきました!



場所は...

首都高速大黒PA、汐留イタリア街、丸の内 です。

どこも車の撮影では有名なところ。


使ったカメラはOLYMPUS STYLUS XZ-2、いわゆるコンデジ。

コンデジでどこまでカッコよく撮れるかに挑戦したわけです(笑)



結果は...


大黒PA↓















汐留イタリア街↓



















丸の内↓











こんな感じです(笑)

意外と良く撮れました(^^)


丸の内はタクシーがひっきりなしに走っていてゆっくり出来ませんでした。
もう少し良い距離・角度で撮りたかった(^^;



撮影は...

もちろん三脚は使用し、

ISOは100~400、

シャッタースピードは1/4~4秒で、

この日は曇っていたので、ホワイトバランスは"曇り"に設定。

一つ白っぽい写真は、ホワイトバランスを白熱球に設定して撮ったもの。





コンデジでも十分に撮れることがわかったので、

あとは腕だけですね(笑)
Posted at 2014/11/11 21:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年10月13日 イイね!

久々の更新&MSアクセラ

久々の更新&MSアクセラひっさびさの更新ですねー。

てかMSアクセラの納車のブログすら書いてないw



MSアクセラが納車してから3ヶ月半が経ちました(^^)


納車時53000kmだったのが、今じゃ63000kmですよw

3000kmでオイル交換なので、月一で交換しておりますw

ガソリン代も8月は35000円いきましたw



さて、3ヶ月半乗ってみた感想ですが...


○↓
・パワーと低回転のトルクがあるので山道坂道発進ラクラク
・1390kgの車体重量+FFなので意外と直線番長ではない
・ノーマルサスの仕事っぷりが良い(硬さホドホド、ロール少なめ)
・純正マフラーの音が良すぎる
・荷室広い、シート快適
・ハイパワーターボにしては燃費が良い(平均10km/L)
・ギア比が高速寄りで、6速80km/hで1800回転
DSC解除したらものすごい


×↓
・クラッチ重くて、運動後は足がつる(笑)
・タイヤが希少サイズ(215/45R18)
・どこかからビビリ音がする
やたらオデッセイ(RB型)に煽られる



ざっとこんなもんですかね。


じゃじゃ馬と聞いていたのですが、意外とファミリーカーですよ(笑)

DSC解除すればものすごいですけど(笑)



乗ってて嫌なのは、RBオデッセイからの煽り...。

高速で譲ってるのについてきますからねw

明らかにクラスが違うんですけどねぇ...。
Posted at 2014/10/13 22:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月17日 イイね!

緊急回避による単独事故

13日にR299で事故に合いました。

状況は...

1.60km/hで走行中、カーブに差し掛かる。
2.ライトから対向車が来てるのに気づく。
3.カーブ途中で対向車がアウト側に大きくはみ出して曲がってくる
4.その対向車を避けようと路肩に寄る。
5.対向車は更にはみ出して来る。
6.更に路肩に寄る(ガードレールまで数センチ)。
7.自車、路肩の砂利にリアタイヤをとられ、オーバーステアに。
8.対向車と数センチですれ違う(接触無し)。
9.自車、オーバーステアを正そうとカウンターを当てたと同時にリアのグリップ回復。
10.勢いよく、今度は逆方向にスピン。
11.完全に横を向き、制御不能に。
12.速いスピードでガードレールに激突。
13.対向車、ブレーキをかけずにそのまま逃走。

このように事故りました。



自車の運転席側は大破しました。

後ろから↓


運転席側のウインドウから下はベッコベコになり、ガードレールはぐちゃぐちゃに。

フレームとタイロッド、ドライブシャフトが折れているので廃車です。

残念ながら、逃げた車の車種・ナンバーはわからないので捜査も出来ません。
そのため、緊急回避による単独事故となりました。

ホントムカつきます。
こっちは何も悪いことしてないのに。

対向が来てもハンドルを切らなかったこと、逃げたことを考えると飲酒運転でしょうね。

幸い自分の身体は無傷でしたが、警察には「ケガ無いのが不思議なくらいの事故」と言われました。


みなさんも気をつけてください。
世の中いつ事故が起きるかわかりませんよ。

ホントムカつく!
今すぐ同じ目に合わせてやりたいです。
Posted at 2014/04/17 21:07:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月16日 イイね!

貝のエアロダイナミクス?

貝のエアロダイナミクス?研究室の本を見てたら、こんなものを発見。

"貝の形状による水の流れ" だそう。


車にも応用できそうです(^^)
Posted at 2014/01/16 00:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月14日 イイね!

大台突入

大台突入ついに...

ついに...!

ついに...!!

10万キロ突破しました!!!


もう壊れても文句言えません(^ω^)
Posted at 2014/01/14 21:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「私のMSアクセラが「車選びドットコム」で紹介されました!! http://cvw.jp/b/1525914/47047296/
何シテル?   06/25 17:35
みんカラはあまり顔を出さなくなりましたが、ほそぼそと更新しています。 今はTwitterがメインですね。 埼玉南西部と茨城によくいます 車歴 ①...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] ディフューザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 11:43:54
スバル(純正) インプレッサSTI GDB-F型 純正ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 00:18:00
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] ブーストコントローラーについてのメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 15:02:16

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おっちBKMS2号車 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
前車と同じ色で同じ年式です(笑) 納車3時間後にコンピューターを書き換えするという暴挙← ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フツーのFFファミリーカーです。 アクセラやマツダのオフ会にたまに出現します。 ゆっ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
家族所有の車。 ドノーマルです。 足回り、剛性とかなりしっかりしていて(DWデミオと比 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ アレッタ(DW5W)のMT。 約64000kmのこいつをマツダのディー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation