• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月07日

夏の定番ひまわりがそろそろ

夏の定番ひまわりがそろそろ 一か月前はこんな感じでマダマダだなと思っていたら

暑さが厳しくなってきたころから成長度合いが進み
今日の出勤時には開きかけていました。

このヒマワリのタネは15年前にタイヤを購入した際
オマケとしていただいたもので震災の大掃除に発見されました。
5粒まいて3株発芽するとは生命力はすごいものです!
ブログ一覧 | 季節暮らしの便り | 日記
Posted at 2012/08/07 12:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年8月7日 18:51
もうすぐ開花ですね~。
コメントへの返答
2012年8月8日 12:45
遅めにまいたせいで近所のヒマワリは
枯れ始めていますがこれからですね!
2012年8月7日 23:24
ヒマワリは元気な花!ってカンジがして良いですね♪(^^)/

もう少しで開花してくれそうですね~(^^)

今年沢山のタネを残してくれると、また来年楽しめますね♪(^^)/
コメントへの返答
2012年8月8日 12:47
小学生以来のヒマワリ栽培なので
小さいころの記憶が思い出されます。
もう一歩なのですが雨続きでまだそうですね~

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation